100歳で亡くなった日本画家
堀文子さんの
「群れない、慣れない、頼らない」の言葉
これが私の信条でもあるのだけど・・・・
ブログを書いている事自体
反しているのかもしれないな?と
思ってしまう。
コメント欄もリアクションボタンも外して
ブログ村とかにも登録はしていない。
だけど・・・
フォローした所には飛んで
読ませて頂いている。
これってどうよ~~と思ってしまうのだ

ブログも様変わりをして
昔のコメントのやり取りよりも
リアクションボタンの多さや読者の多さを
競ったりするようになった。
人間は人と繋がりたいモノだ。
重々理解はしているが・・・・
そして
そこまで考える事も無いのだけど

淡々と書いていればいいモノを
チラッと自身の心の隅に眠っている
毒を吐いてみたくなる


モミジの赤ちゃん。


竹とんぼみたいで可愛い

そして・・・・
昨日焼いたスポンジをデコレーションした。
生クリームが一つしか残ってなかったので
何とも中途半端



もう少し生クリームがあったら・・・
気になったスポンジは今までで一番の出来。
しっとりなめらかな上出来でした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昔の写真を見つけた。
11年前の季節は今頃。


昨日もビワの摘花をしたけど・・・
ぽ~さん口に何個も加えていた


ぺ~さんは竹の子を山から持って来ては
ムシャムシャ食べていた

お前はパンダか

我が家の一番幸せだった時を
切り取り取ってみた。