ほとんどを鳥に食べられた。
廊下からついばむ様子が見えるので
それを見ていた。
孫が来て
「これ食べられるの?」と聞いた事により
フト気が付いた。
サクランボは長年鳥の食べ物と思っていた。

それから袋を掛けて孫の口にも

そして私も食べてみた。
美味しかった。
来年は鳥にはやらないでおこう

キンカンを植えておきたいと思っている。
友達の所から頂いたキンカンを食べた孫が
「美味しい」と言う。
キンカンは何処のお宅にも鈴なりに生っているが
採らずに放置してある。
だから・・・
私も植えるモノではないと思っていたが
孫が好きなら植えてもいいなと
思うようになった。
だけど・・・
今、植木市が中止になっていて
右から左には手に入らない。
昔は・・・
ネットで何でも買っていた。
今は面倒になって来ている。
簡単に出来ていた事が出来なくなっている。
何時もの様に食パンを焼く。
粉により窯伸びが違う。

右のパン。
ウエストがへこんでしまった


焼きあがると端っこは何時も味見。
これが 最高に美味しい
