おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

御崎神社 的射祭り

2008年01月13日 | おっさんの明石
2008年1月13日
大前や弓立衆とよばれる5人の氏子が30メートル先の的に21本の矢を射て、悪霊を払い、豊作、豊漁を祈る神事です。私が子供の頃は1月15日成人の日に行っていましたが、休日法が変わり 1月第二日曜日になりました。観客200人ほどの郷土の神事です。
御崎神社に通じる山陽電鉄の踏み切りです。この踏み切りは、警報機、遮断機もなく 普段は、金網で閉鎖されています。この日だけは、オープンとなり 電鉄関係者が警備をしています。まさしく〝364日開かずの踏み切り〟です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミリンのおやつです

2008年01月13日 | ミミリンの部屋
2008年1月13日
ミミリンです。私のおやつは〝カニカマ、削りかつお節〟です。特にかつお節には こだわりがあって、さば、むろあじ が入っている 安物は食べません。鰹100%が一番です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、寒~い ニャン

2008年01月13日 | ミミリンの部屋
2008年1月13日
ミミリンです。昨日の夜から〝寒波〟が流れ込み、ここ兵庫県南部は最高気温が7℃らしい。毛布の中で グゥーグゥー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする