おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

『 禁煙宣言 』 2

2008年03月28日 | おっさんの禁煙外来

2008年3月28日
朝8時 市内N 病院に向かって出発。恐らく最後になると思われる〝タバコ〟を車の中で一服。
51歳のおっさんが若干 緊張しながら 内科診察室で、女医さんの問診を受ける。
いつもは、おじいさん先生ですが、今日は土曜日の先生が、繰り上がって診察しているようです。

まずは、禁煙するきっかけを話し、血圧、検診をして 別室で〝禁煙宣言書〟にサインをして
・ニコチン依存症スクリーニングテストを受ける。なんと10点満点の10点 !!
・次に呼気一酸化炭素濃度測定をする。⇒ 息を機械に吹きかけて完了。濃度 22 でした。
 たばこを吸わない人の濃度は 5 以下らしいです。

後は、薬局で、「ニコチネルTTS貼付薬」の説明を受ける。

今日は、診察で 1,710円  薬局で、2,010円(2週間分) 合計3,720円を支払う。
2年前から 健康保険適応になったので3割負担でOKです。

禁煙ガイドブックと14日分の禁煙バッチ



とりあえず、風呂上がりに 1枚貼って寝ます。
  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする