おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

今日は梅雨入りニャン

2009年06月09日 | ミミリンの部屋
2009年6月9日
気象庁から、九州~東海地方にかけて「梅雨入りした模様」と発表されました。
近畿では、例年より若干遅い日となったようです。ただ、梅雨入りした今日は
曇り空でした。梅雨の期間はそれなりに雨が降らないと、夏は、水不足になりますから・・。

うつ伏せに寝ているミミリンをはじめて見ました。まぶしかったのかな?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬の〝川津えび〟

2009年06月09日 | おっさんの明石
2009年6月9日
妻が、明石「魚の棚」で、旬の〝川津えび〟を買ってきました。学名ヨシエビというそうです。
明石では 小型底曳漁船が、大阪湾、播磨灘で、獲ってきます。毎日、何十隻の船が
出ているので 今が安くて買い時です。昼網でセリが行なわれ、13時頃に行くと
生きたエビが跳ねていますよ。このえびを明石だこが餌として食べています。

食べ方は、寄せ揚、天ぷら、刺身もいいですが、うちは、唐揚げで塩を振るだけで
エビの旨みが出て、ビールのおつまみとしては最高です。ミミリンは、ボイルして
食べました。大好物です。  500グラム1,000円しないから安いですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする