おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

今日も真冬並みの寒さです。

2009年12月20日 | ミミリンの部屋
2009年12月20日
ミミリンです。今日も冷蔵庫の中にいるようです。西風がいっそう強く吹きました。海は大荒れで
漁、海苔摘み取りは、ココ5日ばかりは、シケで休みです。明日から寒さは、ひと段落するそうです。

日中は日差しがあり、ベランダの前にタオルケットを敷いて、暖房なしで日光浴です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校駅伝 兵庫県は男女共2位

2009年12月20日 | おっさんの暮らし
2009年12月20日
年も迫った日曜日、いつもこの時期、都大路を駆け抜ける全国高校駅伝。朝10時から15時まで
コタツの中で、半分寝ながら、テレビを見るのが、我が家の恒例です。我が県は、残念ながら
男女共に2位です。西脇工業、須磨学園よく頑張りましたよ。昨日は、全国中学校駅伝の女子部で
地元の稲美北中学が日本一。陸上王国兵庫県は健在です。

今回、優勝の世羅、豊川は外国人留学生、助っ人を使っており、色んな意見があると思いますが
私学でお金のある学校でないと、助っ人は呼べないし・・・。高校野球で外国人の助っ人はいるのか?
あまり聴いた事ありません。外国人の起用には、いろんな制約を設けていますが、ここらで
もう一度真剣に考えないと駅伝ファンが逃げますよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする