おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

長~いミミリン

2010年05月06日 | ミミリンの部屋
2010年5月6日
ミミリンです。長かったGWも終り、お父さん、お兄は、仕事、大学に出かけました。
昼間は、お母さんと二人のいつもの生活に戻りました。今日も夏日の暑い日でした。
明日は、天気が下り坂で、午前中雨だそうです。畑は、カラカラですので
恵みの雨となりそうです。

夜になっても気温は20℃近くあり、ミミリンは、フローリングの上で長~くなって
熱を放っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年5月川重兵庫工場

2010年05月06日 | レールウェイ・ファン
2010年5月6日
5月4日神戸港ポタリングのついでに、川重兵庫工場で、いつもの
車両観察をしてきました。今回は、工場の側面を走るJR和田岬線で
貴重な作業車両の活躍が見れました。

東北新幹線E2系はやて先頭車両と中間車両、右の電車は
日本仕様ではない、台湾地下鉄でしょうか?



EF510-505型 カシオペア仕様。近い時期に、東京田端機関区、運転所に運ばれる予定です。



工場北側のJR和田岬線で、レール作業車Plasser&Theuer 08-475 が線路の点検を
していました。この線は、朝夕の通勤時間帯のみの運用ですので、昼間の貴重な作業が見れました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする