おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

ミミリン 安心して爆睡

2010年12月06日 | ミミリンの部屋
2010年12月6日
12月に入って6日目なのに、ポカポカ陽気でした。明日からは
少し寒波が入るようですが、まだまだ暖かいです。

ミミリンは 朝からお母さんが居るので、安心しきって、爆睡です。
テレビを付けても起きません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍馬であい博と高知城登城の旅 Ⅱ

2010年12月06日 | おっさんの暮らし
2010年12月6日
今回の旅行は、ホント天気に恵まれました。先日の12月3日の突風と猛烈な雨
一時はどうなるかと思いましたが、日頃の行いが良いのか?ラッキーでした。

今回宿泊した『土佐ロイヤルホテル』です。海洋深層水の大露天風呂
太平洋眼下に広がるオーシャン・フロントの部屋・・・・など全国展開する
ホテルグループなので、設備、サービスは、抜群でした。



土佐と言えば、大皿に刺身、鮨・・・・を盛った皿鉢料理が有名ですね。
今回は、カツオのたたきを別に注文しました。素材、あぶり方すべて一流で
大変美味しく頂きました。



安芸市に入って、三菱創業者の岩崎弥太郎の生家、銅像を見ていました。龍馬伝では
弥太郎は準主役だったので、マイナーからいきなりメジャーになったようです。





帰りは、スーパー、道の駅に寄って、地元の食材を買って帰ります。
龍馬のであい博 いっそう龍馬かぶれになりました。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする