おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

2012年10月川重兵庫詣で ②

2012年10月10日 | レールウェイ・ファン
2012年10月10日
秋田新幹線E6系で おっさんは大興奮 10分近く、カメラ・ビデオを
撮って工場北にまわると なんとJR貨物発注の〝コキ〟が和田岬線
引き込み線上で待機中 またまたおっさんは 大興奮

コンテナ搭載貨車コキ107形 3年余り川重に通っていますが
貨車は初めてです。梅田貨物ターミナルに輸送されるのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピックの日

2012年10月10日 | おっさんの暮らし
2012年10月10日
1964年10月10日 私が小学2年生でした。教室のテレビで
開会式を見たような記憶があります。確か白黒だったような・・・・。
カラー放送は 天然色と言ってましたね。オリンピックの何日か前に
聖火ランナーが通るって国道2号線で見ましたね。マラソンの
アベベ選手が裸足で走ったとかで 校庭を裸足で走って先生に
叱られましたね。当時は みんな貧しかったけど 生き生きして
いました。10月10日になると 薄れゆく記憶をだどって懐かしく思います。

東京オリンピックの記念硬貨です。母親が集めていたもので
札幌、長野、各万博、天皇在位、瀬戸大橋・・・ほとんどの記念硬貨が
あります。我が家の家宝です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林崎漁港の猫たち

2012年10月10日 | ミミリンの部屋
2012年10月10日
ちょうど ご飯時に通ったのか? おじさん、おばさんの周りに
集まって大騒ぎです。みんな元気なようです。

暑いのは過ぎたけどこれから寒くなります。
頑張って生きて下さい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする