梅雨明けしましたね。平年より
3日早いらしいです。梅雨の
雨量は平年の1.3倍だそうです。
「海の日」いつもの神戸港に
行って来ました。
走行距離:67.4km
今年の須磨水は面白いそうです。
兵庫県民、神戸市民でも
あまり知られていない
「兵庫城跡地」
川重兵庫玄関前の0系展示
現在 改修中の151系こだま
はこの夏お披露目だそうです。
神戸港ボート天国
消防艇の放水の中
働く船のパレードです。
帰りは 大蔵海岸のフー子たちに
逢ってきました。リックの缶詰、カリカリ
は 重かったけど この子達の
食べっぷりを見たら 疲れも
吹き飛びます。
3日早いらしいです。梅雨の
雨量は平年の1.3倍だそうです。
「海の日」いつもの神戸港に
行って来ました。
走行距離:67.4km
今年の須磨水は面白いそうです。
兵庫県民、神戸市民でも
あまり知られていない
「兵庫城跡地」
川重兵庫玄関前の0系展示
現在 改修中の151系こだま
はこの夏お披露目だそうです。
神戸港ボート天国
消防艇の放水の中
働く船のパレードです。
帰りは 大蔵海岸のフー子たちに
逢ってきました。リックの缶詰、カリカリ
は 重かったけど この子達の
食べっぷりを見たら 疲れも
吹き飛びます。