おっさんとミミリンのふれあい日記a

2010年12月に慢性腎不全になって
治療中でしたが 2014年5月25日天国に
旅立ちました。ありがとう ミミリン

沙羅の花 満開

2009年06月12日 | おっさんの明石
2009年6月12日
市内のお寺で、沙羅の花が満開です。祇園精舎の鐘の声・・・」平家物語にも登場する花です。

直径五センチほどの花は朝咲くと夜には落花してしまいます。
「一日だけの尊い命を精いっぱい生きる姿が、釈迦の教えと通じます。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも梅雨の中休み

2009年06月11日 | ミミリンの部屋
2009年6月11日
ミミリンです。昨夜からの雨も 今朝にはすっかり上がって 早くも梅雨の中休みです。
天気予報では、今後1週間は、雨は降らない予報です。
今夜深夜0時10分からNHK総合テレビで、猫マニアに「楽園」と呼ばれる東北の
小さな島を舞台に、猫、それを追うマニアたち、そして島の高齢者、三者が織りなす
ある夏の日の狂想曲。ドキュメント番組があります。途中で寝てもいいように録画をします。

先々週、お父さんが、種まきした〝ミミリンの草〟が食べ頃になりました。
いつも新鮮で安全な草ありがとうニャン、ニャン



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 3連敗やんけ

2009年06月11日 | おっさんのタイガース
2009年6月11日
阪神vs西武 2回先発下柳の乱調、西武の連打で、5失点。これが、最後の最後まで響いて
結局は、5対6の1点差で、3連敗。借金も7に膨れ上がったやんけ ワレ!!
まあ 連敗やけんど 望みは新井君の2試合連続本塁打とブラゼルの2ランが出たことかな?。
13日からのロッテ戦、頼むから1イニング15点、9回終わって22点も取らんとってよ。ロッテさん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨らしく雨です。

2009年06月10日 | ミミリンの部屋
2009年6月10日
ミミリンです。昨日は、雨が降っていないのに梅雨入り宣言。これは、1951年より「梅雨入りした宣言」
を発表していますが、雨が降っていないのに〝宣言〟したのは、過去に3回しかないとか・・・。
今日は、梅雨らくし朝から雨です。でも明日から、当分の間、雨は降らないようです。

いつものように ミミリンは、派手に体を舐めて顔を洗っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 また連敗や

2009年06月10日 | おっさんのタイガース
2009年6月10日
岩田くんの復帰ゲーム。真弓さんは、なんとか流れを変えようと、打順を大きく変えてきた。
これで勝っていたら、〝真弓ようやった〟と賞賛されるけど、今日の負け方はなんや?
さよなら押し出し・・。ファンをバカにしとんか!!  責任者出てこい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時の記念日

2009年06月10日 | おっさんの明石
2009年6月10日
今日は、「時の記念日」 日本国民に〝時間をきちんと守り、欧米並みに生活の
改善・合理化を図ろう〟と呼びかけたのが 始まりだそうです。もっと昔は
日本初の時計が、鐘を打ったのが6月10日だったとか・・・。
日本標準時で、東経135℃ 子午線が通る我が市では、色んな行事が行なわれています。

日本の正午を告げる子午線にちなんで名付けた煎餅「子午せん」は
バターと卵をふんだんに使ったサクッとした歯ざわりの明石・人丸を代表する銘菓です。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は梅雨入りニャン

2009年06月09日 | ミミリンの部屋
2009年6月9日
気象庁から、九州~東海地方にかけて「梅雨入りした模様」と発表されました。
近畿では、例年より若干遅い日となったようです。ただ、梅雨入りした今日は
曇り空でした。梅雨の期間はそれなりに雨が降らないと、夏は、水不足になりますから・・。

うつ伏せに寝ているミミリンをはじめて見ました。まぶしかったのかな?


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今が旬の〝川津えび〟

2009年06月09日 | おっさんの明石
2009年6月9日
妻が、明石「魚の棚」で、旬の〝川津えび〟を買ってきました。学名ヨシエビというそうです。
明石では 小型底曳漁船が、大阪湾、播磨灘で、獲ってきます。毎日、何十隻の船が
出ているので 今が安くて買い時です。昼網でセリが行なわれ、13時頃に行くと
生きたエビが跳ねていますよ。このえびを明石だこが餌として食べています。

食べ方は、寄せ揚、天ぷら、刺身もいいですが、うちは、唐揚げで塩を振るだけで
エビの旨みが出て、ビールのおつまみとしては最高です。ミミリンは、ボイルして
食べました。大好物です。  500グラム1,000円しないから安いですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関で お出迎え

2009年06月08日 | ミミリンの部屋
2009年6月8日
ミミリンです。例年ですと、6月6日頃に梅雨入りをしているのに、今年は
まだそんな気配はありません。今日も25.8℃ 夏日でした。

お兄が帰ってくる時間が分かっている?のか ほぼ同じ時間帯になると
玄関のフローリングで一休みしていて 帰りを待っています。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 4連勝でSTOP

2009年06月08日 | おっさんのタイガース
2009年6月8日
阪神vsソフトバンク 8対1で、阪神ボロ負けですね。それにしても、久保が投げると
打撃陣は、打てへんなぁ~。巡り合せが悪いんか? 久保が嫌われとんか知らんけんど・・。
まあ、4連勝して1敗やから御の字やないけ。それもこれもブラゼル効果やな!!

西武を去年首になった、賞味期限が切れた外人で、年棒2500万円+出来高の安いやつが
どんだけのもんや・・・と思とったけど、ここ4試合は、ようやっとうわ。

新型インフルエンザ感染予防で、ジェット風船は、6月20日からOKとなります。
ラッキー7 風船の変わりに「六甲おろし」を歌うファン       写真提供:ミミ、キララさん


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワが鈴なり

2009年06月08日 | おっさんの暮らし
2009年6月8日
ご近所の庭にビワが鈴なりになっています。ビワと言えば、近畿では淡路島が産地ですね。
温暖な気候で、山一面が、ビワの木で、ビワ狩りに行った記憶があります。

ビワは幼少の頃から食べていましたが、5年ほど前に、ビワを食べて、顔がはれて
唇がタラコのようになって、全身にじんましんが・・・・突然変異で ビワアレルギーになって
それ以来 怖くてビワは食べれません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え

2009年06月07日 | おっさんの暮らし
2009年6月7日
今日は、朝から、田植えの応援。ため池の水が、田に溜められ、東播平野一斉の田植え週間です。
田植えに必要な水は、ため池から受けています。兵庫県南部地方は、ため池の数日本一です。

最大のイベントですね。苗運び、田植え機で植えられない四隅、肥料運び、苗箱洗い・・・
田植え機の運転は、甥がしています。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 4連勝

2009年06月07日 | おっさんのタイガース
2009年6月7日
阪神vsソフトバンク  1点リードされての9回裏、ソフトバンクの守護神
馬原を攻め立て1死満塁で、4番の金本が2点タイムリーを放ちサヨナラゲームセット。
これで、今季初4連勝。通算22勝26敗 交流戦修了までに何とか勝率5割で頼んまっせ!!
     真弓はん!!

アニキ金本のサヨナラ打に大興奮の甲子園球場             写真提供:ミミ、キララさん


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミミリン クンクン・・・・

2009年06月07日 | ミミリンの部屋
2009年6月7日
ミミリンです。昨日は 最高気温が30℃近くまで上がり暑い日でした。
朝からお父さんと散歩に出かけましたが、朝8時だというのにもう暑くて
ウンザリです。この後、お父さんと、お母さんは、田植えの応援に行きますので
ミミリンは夕方まで留守番ねこです。

満開のゼラニウムに向かってクンクン・・・・いいにおいがするのかな・・・・。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神 3連勝

2009年06月06日 | おっさんのタイガース
2009年6月6日
阪神vsオリックス 投打があんじょうからみあって、13安打7得点。
先発の福原は9回を5安打10奪三振。3勝目を今季初完封で飾った。
今季3連勝は、4月25日以来の2回目。これで浮かれとったらあかんでぇ~。
相手が、最低のオリックスやもんなぁ~。明日からのソフトバンクに2つ勝ったら
ホンモンやでぇ~。真弓はん 頼むわ

6月5日ヒーローインタビューを受ける ブラゼル       写真提供:ミミ、キララさん  おおきに


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする