よく見えるよ~軽いよ~よかった~。
でも、会社にいちいち持参するのは
おっかなびっくりで大変だし、
電車内で字を見るとき、いちいち
めがねケースから取り出すのも大変。
老眼鏡は掛け外しが激しく、
複数必要だと和真の店員さんにも言われたが、
実際に使ってみてすぐに納得した。
…次は本当に、安いのでいいや。
で、JINS、Zoff、OWNDAYSの店舗をよく覗き、
実際に掛けてみたりしたが、私は、
細いフレームのボストン型が似合うと自覚。
レンズセット内容も店により違うとわかった。
例えば、Zoffは非球面薄型レンズは標準外で別料金、
だがブルーライトカット・レンズは標準込み。
私は軽めの老眼だけなので球面レンズでもいいかな、
ブラックフライデーでセールしているのでと、
ちょくちょく見たが、どうも…
横幅が大きかったり、レンズが大きいような…
その辺の説明を店員さんができない。
混んでいて対応できないだけでなく、
あまり説明する感じもしない。
…で、今日、会社で口コミをゲットした。
某眼鏡屋が安い、同じフロアの眼科とも提携し、
視力検査料金を商品から引いてくれると。
早速、ネットで調べたら、セットレンズが
決算セールで5千円弱…
「単焦点 非球面 薄型1.60/超薄型1.67」
と明記してあった。
横浜市内に2店舗だけ、横浜駅から5分歩くが、
会社帰りに覗いた、ビルの上階だが、
店内は…ひ、広い~~こんな広いめがね屋、
見たことがない~~無駄に広い~~。
さすがにメタルはチタンではなく、
金属アレルギーも怖いし、セルフレームを選んだ。
べっ甲柄で丸みのある形と決めていたので。
「1時間でできますよ」
と言われたが、
「明日でいいので、ゆっくり作ってください」
と明日の仕事帰りに受け取ることにした。
これで良さそうなら(ダメだと困るが)、
もう一本、今度は黒縁を買おうかな…