今月に入ってすぐに予定され、午後、行ってきた。
問診を書く為に10分前に来てと書いてあったが、
もっと時間が掛かるだろうと20分前に行った。
面談は、産業医と、保健師が同席し記録していた。
様子を聞かれ、緊張感が薄れ、イライラや怒りは
大分収まったが、ツラさは続いていると答えた。
再休職にならないよう無理せずゆっくり休むよう、
傷病手当金が1年半出るから、そこまで休んでも
いいと思う、と言われた。
脳腫瘍摘出手術の後遺症も踏まえての話だが、
いや、さすがに、そこまでは😥
私から復職について聞いた。
主治医から病状的に復職可能の診断書が必要で、
それを受けて産業医が就業できるか判断し、
1ヶ月リハビリしてからという可能性もあると。
は?復職してゆっくりしていいという意味?
聞けばよかった。
残業しないで等の意見書を出して、後押しすると。
うわっ…面倒くさい😱
二度、脳腫瘍摘出手術で休職した時は、
事前に主治医の診断書を貰い提出し、
その期間内で復職して終わりだった。
メンタル疾患って、手間が掛かるのね😰