予約の15分前に行ったら、待合いに4人いて、
その後も増えたが、男性ひとり以外は、
中高年女性で、体型が小太りかぶよぶよしていた。
着ているものも普段着にしても、センスが悪い😥
私は、BMI19台で、太っていない。
少し待たされたが、あまり気にせず。
今日もレジメは持参しなかった。
様子を聞かれたが、前と同じ感じで、
介護と脳の後遺症がなければもっと良くなっていると
話したら、それは仕方がない~という反応だった。
病気前を10としたら、今はどれ位だと思うかと聞かれ、
6位と答えたら口調が変わり、それは大分悪いから、
抗うつ剤を使うと初めて言われた😱
普通の人より沢山歩いている、
うつ病ならこんなに歩けないと抵抗したが、
結局、先生は全体の治り具合を聞いたのに対し、
私は仕事の戻り具合と取り違えたことがわかり、
8位ということになり、抗うつ剤は無事なしとなった😥
業務負担を増やしても大丈夫だから上司と相談して、
その結果を2週間後に教えて、と言われた。
今回は3週間空いたが、また2週間に戻ったよ😰
毎晩酒を飲んでから安定剤エチゾラムと眠剤ゾルピデムも服用してます。
薬に頼らない時期もありましたが無理は禁物です。
人にはわからない、それぞれの悩みがあるんですよね。
大きな病気もしたしね。
お互いに、御身大事にしないとね。