いきなり脳腫瘍~病名が聴神経腫瘍→右脳腫瘍→右小脳橋角部髄膜腫。手術後に東日本大震災、2度目は右顔面神経麻痺~

最初の病気の告知から入院・手術と順繰りに回想…はブログの頭(2012.4.7開始)の方、2018.3の再手術で障害を負う

脳外科&リハビリ科外来⑤ 治ってないのに、卒業ですか

2018-06-30 20:48:57 | 二度目の手術(退院後)
脳外科から耳鼻科に評価のオーダーが出たことは、
私からは言わなかったが、
共有されているカルテを見て、
医師の方から指摘された。
最後に、言われた。
「リハビリ科は、今日で、卒業です」
全く予期していない言葉に、絶句
「もう、やることも言うことも変わらない。
自主トレが身に付けば、卒業。後は自分でやるだけ」
だからだそうだが、
回復が見込めない、と見放されたように感じた。
芸能界でも「卒業」と言うのは、
大体が、体のいい「くび」だから。
狼狽し、思わず、
「いや、それは、ちょっと」
と、口走ると、
「では、あと、1,2回、やることにしましょう」
と先延ばしになった。

先日、患者会に参加し、
外来リハビリはたとえ治っていなくても、
期間が定められていることを知った。
私のケースがどれぐらいかは不明だが、
外来リハビリはほぼ半年以内のようなので、
今から予告するというのは普通の対応か。
にしても、今後、病的共同運動が発症したら、
誰に相談したらいいのか、不安だ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 定期眼科通院 右目がつらい脳… | トップ | 梅雨明けも猛暑も早い/顔面麻... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

二度目の手術(退院後)」カテゴリの最新記事