MINAKO’S Cafe

MINAKOのギャラリー、つぶやきなどなど・・

赤坂孝史先生大阪講座の課題画

2015-06-07 11:26:41 | 水彩画
憧れていた赤坂先生に初めてお会い出来て本当に幸せな一日だった。
ネット上で、想像していたとおりの、素晴らしい先生だった。
白髪にラフなシャツ姿、さりげなく教室に入ってこられた。
魔法のような筆運び、何を質問しても、精一杯プラスαで答えて下さる。
授業は午前中、課題画をモノクロで描き光と影を認識、午後は彩色するという、
二段構えで、充実した一日だった。終わったのは午後5時、先生もお疲れのご様子
だったが、その後も、生徒の個人的な質問に丁寧に応じておられ、頭が下がる
思いがした。
教室の雰囲気も穏やかで、仲間の皆さんも和気藹々。
素晴らしい先生にお教え頂いて、こんな幸せはないと、幸せ胸いっぱいの
一日だった。
あれから横浜までのお帰りは、どんなにか、ぐったりだったでしょう。
先生、本当に有難うございました。

高崎尚昭教室スケッチ会「八幡堀り」

2015-06-07 10:50:20 | 水彩画

高崎教室で行った八幡堀り。一番見慣れた風景だが、又もや、目に見えた風景の全てを
描こうとして失敗。現場での限られた時間内では描き切れない。
川のあやめや菖蒲、紫陽花などが美しかったので、川をメインに描きたかったが、
仲間の先輩に大幅修正のアドバイスを受けて自分の構図が間違っていたのかと、ランチタイムには少し落ち込んだ。が、午後、先生に再度アドバイスを頂き、描きたい川巾を広く誇張して花を強調して描き、一件落着。