




アンリ菅野さんから頂いた抹茶茶碗である。
アンリ菅野さんは、優れたジャズシンガーであり、
陶芸家でもある。
武蔵野美大で油絵を学ばれ、お父上がジャズボーカリスト、
お母上がピアニストでもあった影響で、若くしてニューヨークで
ジャズを学ばれ、1978年、プロデビューを果たされた。
NHKのザッツミュージックという番組で司会者としても
活躍された。
しかし、惜しくも50歳という若さで亡くなられた。
私は1995年から亡くなられた2000年まで、アンリさんから
ジャズvocalをご指導頂いた。
1997年にはニューヨークのブルーノートへもご出演、
私もニューヨークへ追っかけて行った。
済んだお声、高潔なお方であった。
今も茶碗を拝見するたび、アンリ菅野さんの素晴らしい歌声と
お人柄が偲ばれて、心は咽んでくる。