王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

毛が舞いました~☆

2018-07-30 10:58:54 | Weblog
いつもとは違う進路をとった今回の台風ですが、
幸いこちらの地方では、風も雨もたいした事なく
通過して行きました。

とはいえ、早朝からそれなりの風が吹いていて
2階の窓を網戸にしていたので、部屋の中にも
風が吹き朝起きたら、廊下と階段にけっこうの
大きさの毛玉の固まりが!

にゃんこが4匹いるので取りあえず毎日階段は
ダスキンのモップをかけ一階は掃除機かけて
るんだけどなぁ~

いろんな隅っこにかくれていた毛が全部吐き出された
のかなっ(^^;)




サリー「おかあしゃんのお掃除適当にゃもんね」

痛いとこ突かれました

気になる・・・

2018-07-21 15:57:35 | Weblog
先週の日曜日、台所にいたらどこかで
子猫の鳴き声がした気がしたので
家の周りをぐると見たけど姿は見えず・・・

猫に囲まれて生活するうちにとうとう幻聴まで
聞こえるようなったのか?と一抹の不安を覚える私でした。


で、今日ちょっと自宅に戻って用事をしていると
又あの声が!

けっこう大きく聞こえたので幻聴ではないけど
やっぱりうちの周りにはいないんだよねぇ~

自宅の周りには家が数軒あって、ひょっとしたらお向かいの
一人暮らしの40代位のお兄さんちから聞こえてるようないないような・・・

わざわざ「子猫います?」と聞くのも変なのでそれも出来ず・・・

願わくばどこかの飼い猫でありますように





猫も溶けそな・・(^^;)

2018-07-02 16:35:36 | Weblog
7月になってグッと気温が高くなり、
猫達ものび~と長くなっております(^^;)



昨日は日曜日だったから、リビングにはエアコン入れてたんだけど
サリーちゃん以外は皆エアコンのないところが好きのようで・・・
猫様の気持ちは謎ですね

この暑さですが、去年の秋に植えた「オリエンタルリリー」が
開花しました



風が吹くたびに、折れたらどうしょうと冷や冷やしてたけど
大きくて香りのよいお花が咲いてくれました。

この球根はちょっぴりお高かったので、ホント嬉しい

さてさて、今年も半分終わりました。

残りの半分、人もにゃんこも元気で過ごせますように
健康第一

ハートのみけ子ちゃん(*^_^*)

2018-06-13 16:09:50 | Weblog
お店の駐車場に時々遊びにくるみけ子ちゃん(勝手に命名)
たぶんご近所さんのにゃんこちゃんだと思うんだけど
最近私の車の上がお気に入りらしい(^^;)



私が車に乗っても動かないので、写真撮影してみましたョ。

このみけこちゃんナント今まで気付かなかったけど
ハート模様の持ち主でした。

可愛い~

ご冥福を・・・

2018-06-09 11:09:02 | Weblog


私より一つ下の知人が亡くなりました。
その人とはあまり親しくはなかったし、
もう何年も個人的にお会いした事は
なかったけど、それでもやっぱり知人の死は
悲しいし寂しいですね。

ここ数年、同世代や私よりお若い方の訃報を
耳にする事が多くなりました。

それも又寂しい事です。

ご冥福をお祈りたいします。





梅雨入り~☆

2018-06-06 14:29:37 | Weblog
6月に入り、山陰地方も昨日梅雨入りした模様です。

ジメジメする梅雨はいやだけど、雨降らないと農家の方も
お困りなのでほどよい雨量でお願いします(って誰に?)

こんなお天気のせいかちょっとばかりナーバスな私・・・

なんか、やらなきゃいけない事が多いと逆にテンション下がる
天の邪鬼なのです(^^;)





気持ちを上げる為にお花の写真など・・・

今年も紫陽花が綺麗です。






GW後半☆

2018-05-07 14:01:24 | Weblog
5月3日から6日までの連休の過ごし方・・・

今年は朝のお仕事がずっとあったので、
取りあえず仕事して、3日は3月の舞台の時に
出演して下さり、小物作りでも大変お世話になった方の
所にお友達と遊びに行きました

11時過ぎ到着して、美味しいお昼ご飯をご馳走になり
お暇した3時半まで、素敵な年を重ねられた彼女のお話を
伺いながらずっと笑いながらおしゃべりしていました☆

小じわは増えたけど、楽しい一日でした

5月4日は、4月の中頃の楽天の10倍セールで
ずっと迷っていたミシンを購入したので
新しいミシンに慣れる為に作り始めた、
ソファーカバーを完成しました





家にある生地を使って作ったので、配色は今一ですが、
取りあえず完成~(*^_^*)


5月5日は朝のウォーキング以外2日間引きこもりだった主人を連れ出して
美都温泉までお出かけ・・・

そして最終日は少し遠出して、広島の湧永庭園に行きました。
ここでは、写真を沢山撮ったので、又別の時にアップしたいと思います。

揺れました~(^^;)

2018-04-09 09:05:01 | Weblog
昨日の日曜日は「よう助君」のトライアルの為に
広島へ・・・

希望者様はお若いとっても可愛いお嬢さんで、
飼育環境もとても良かったので一安心!

このまま上手くいくと良いなぁ~と願いながら
明日誕生日の次女と早めの夕食に行きました。

しゃぶしゃぶ食べ放題のコースを頼んだのですが
ちょっと欲張ってお肉をたくさん頼んだので
主人も次女も私も「もう当分お肉いいわぁ~」と
言うほど食べて、次女と別れ自宅に戻り、
「あ~疲れた、お腹いっぱい」と思いつつ眠りに・・・

すると、突然スマホの地震速報とともに体に感じる
大きな揺れが!!

地震にあまり慣れてない私達なので、本当に恐かった

私と一緒に寝ていたサリーちゃんは、飛び起きて部屋の外に
出て行きましたが、主人と一緒に寝ていたうりちゃんは
しばらく寝てました~(すごい!野生の勘はないのか?)

次女からラインとよう助君の里親様から「大丈夫ですか?」と
言うメールが来て、返信していると市の防災放送があり
「テレビやラジオで情報を得てください」とあったので
慌ててNHKを付けると、まだ地震発生から30分も
経ってないというのに「地震発生時は自宅で寝ていた」と言う
アナウンサー?がマイクの前でしゃべってました。

(この人
Yahoo!ニュースのトビに上がってました(*^_^*))

メディアの人ってすごいなぁと思いました。

幸い私の市では大きな被害もなかったので良かったですが、
余震は続きそうで、しかももっと大きな揺れが来るかもしれないと
言うことなのでちょっと怖いなぁ・・

これ以上揺れませんように

あっという間?の30年(^^;)

2018-03-28 12:23:58 | Weblog
昨日3月27日は結婚記念日でした。

なんと30周年!

そして数日前に長女から初めての結婚記念日の
プレゼントが届きました



お茶碗とお湯のみ・名前入りのお箸のセットでした

昨日からさっそく使ってます。



たこ初のビフカツをお持ち帰りにして貰って
夕食に頂きました♪

ここの所忙しくてご飯まったく作らなかったので
お詫びを込めて(^^;)


ぽっかぽか☆

2018-03-14 15:05:55 | Weblog
ブログさぼっている間に冬は過ぎ
昨日からとっても暖かな春の陽射しですねぇ~



秋に植えたチューリップの球根もぐんぐん育っている
感じです


けっこういっぱい植えたからみんなちゃんとお花が咲くと良いな


舞台の本番まで後10日!

さぁ、ガンバロ~