王様の耳はロバの耳☆

兼業主婦の独り言~母親業も主婦業もお仕事も同じやるなら楽しまなきゃ~

20年間ありがとう~<(_ _)>

2018-02-22 15:30:49 | Weblog
それは一昨日の事でした・・・

来月の舞台に使う小道具をミシンで作成していたら
なんかミシンの音が変だなぁ~
一針目を落とすのが重たいなぁ・・・
と思っていたら本当に突然動かなくなりました

取りあえず説明書を見ていろいろ試してみたけど全然ダメだったので
買ったお店に持っていて見て貰ったけど、修理出来るかもしれないけど
2~3万かかると言われたので諦めました

まだ子供達が保育園に通っていた頃、お嫁入りする時に買った
安いミシンが使い物にならなかったので、裁縫そんなに好きじゃないのに
何を血迷ったかちょっと良いものを買お~と購入したものでした。

お陰で子供達の入園入学の際にとっても便利だったし、ハンドメイドブログに触発されて
いろいろ作れたのもこのミシンのお陰でした。



ミシンさん本当にお世話になりました。
その割に雑な扱いしてごめんね


過去の作品はハンドメイドカテゴリーをご覧下さい~


今はもう以前のようにもの作りは出来ませんが、やっぱりミシンないと不便なので
いろいろネットなど見ていますが種類が多すぎで困る!

どなたかお薦めの物があれば教えて下さいませ

お掃除ロボ結果は?

2018-02-02 16:01:07 | Weblog
ダスキンさんで2週間お試していたお掃除ロボット君!
とっても働き者だったのですが、残念ながら我家の生活スタイルだと
この先結局使わなくなるだろうなぁ~って事でお帰り頂きました(^^;)

やっぱり床部分に物があまりないお宅でないと
ロボ君がスムーズに動く為に片付けをしないといけない!
と、言う事が1番の理由でした・・・


後、出来れば珠子ハウスでも使いたかったのですが、
猫さん7匹いるお部屋だとすぐにダストボックスがいっぱいに
なっちゃうので勝手にお掃除してもらう訳にもいかず・・・(>_<)

結局珠子ハウスにはダスキンさんのフローリングモップを
レンタルする事にいたしました♪

返してもう2週間も経っていますが、結果をアップしてなかったので
記しておこうと思います☆



お掃除ロボットお試し中~

2018-01-10 11:13:22 | Weblog
以前から興味はあったけどお高くてなかなか手の届かなかった
お掃除ロボット!

ナント、ダスキンさんでレンタルしている事を知り
12月にお願いしていた物が1月5日に来ました♪

詳しくはこちら→ダスキンのお掃除ロボット
SiRo


お試しレンタルは2週間。
私はハンディモップとモップを以前からレンタルしているので
2160円(税込み)でした。

お掃除ロボット1番の心配は猫様方の反応~



音はとても静かですが、やっぱり勝手に動くので興味はあっても恐い感じ?

でも、好奇心旺盛な子はガン見してました。

私が見ていても面白いです(*^_^*)

自宅の寝室とキッチン&リビング、そしてただ今珠子ハウスをお掃除して
もらっています。

ペット飼ってるとどうしても毛の量が半端ないので
ダストボックスがすぐにパンパンになっちゃうので
こまめにダストボックスのお掃除が必要なのてすが
お掃除自体はとっても楽チンです。


他のお掃除ロボットを知らないので、性能を比べる事はできませんが
隅々までやってくれてる感はとってもありますョ。

ただ、効率よくきれいにして貰うには障害物をなくしておかないと
いけないので、うちみたいに物がごちゃごちゃあるとけっこう
それが手間かなぁ~

実際にレンタルすると一か月のレンタル料は2160円ですが、
2年間の継続となります。
で、2年たつとそこで自分の物になるというシステムらしいです。

来週の金曜日までじっくり考えまーす。

今更ですが・・・おめでとうございます☆

2018-01-06 11:30:01 | Weblog
平成30年も明けてすでに6日経ちましたが・・・

明けましておめでとうございます♪
今年よろしくお願いいたします☆

今年は長女が元旦からお仕事と言う事で、帰省した次女と
3人のお正月となりました。

去年初めてネットでお節を頼んでなかなか好評だったので
今年も迷った末ポチリました。



今年のお節は『小樽きたいち』さんです。(4~5人前)
お値段は去年とほぼ一緒なのですが、一回りくらい大きくて
長女がいないのでけっこうもてあましてしまいました(^^;)
これなら3人分位のを頼めば良かったなぁ~と反省。

ただオマール海老の存在は豪華で、次女が殻から
身を取ってくれて、その殻でネットで検索して作って
くれたスープがなかなか美味しかったです(写真はありません)
面倒くさがりに見えてなかなかマメだわぁ~

このお正月特別用事もなく、ほとんど引きこもりだったのですが
家に人がいると人間が寒いので暖房を付ける訳で、すると当然
こうなる訳で・・・・



我家の4にゃんずにとっては嬉しい日々だったのかなっ?

4日から出勤て言う次女を3日に送りがてら
友達が面白かったと言う
『DESTINY 鎌倉ものがたり』を観ました。



次女も誘ったら
「チケット予約した方が良いよ」と、
言うので「KINEZO」に登録してチケットを購入~

めったに映画館にいかないので今時のシステムにドキドキします。

そして映画は、本当に面白かったぁ(*^_^*)
高畑充希ちゃんと堺雅人さんの年の差カップルがほのぼの~として
不思議な事がいっぱい起ってもなんだかそれもあり?と許せちゃう
世界観でした。

せっかくKINEZOに登録したから今年は映画館で
映画観ようかなぁ。

そんなこんなの三が日でした☆

年末に心配していたルルちゃんも、まぁまぁご飯食べてくれて
ご機嫌も悪くなさそうだったので安心しました。





明日は譲渡会☆

2017-11-11 11:29:11 | Weblog
明日は動物愛護会☆マーブルさんの
第2回の譲渡会が金城で開催されますョ♪



私は都合が悪く今回も参加出来ませんが
たくさんの方のご来場をお待ちしてます。

本格的な冬が来る前に保護猫さん達に
あったかなお家が見つかりますように

毎年のことながら・・・

2017-10-05 16:19:59 | Weblog
あ~とうとう10月になってしまった!

と、毎年同じ事を書いているような気がしますが
やっぱり毎年決算期過ぎはやらなきゃいけない事が
一杯で頭がグルグルします

プライベートも来年3月に上演される
お芝居の練習も始まったので、そこそこ忙しいし
カーブスにも行かなきゃだし、猫様方のお世話もあるし
と、落ち着かない私です。
でも、みんな自分のやりたい事なのでしかたないよね(^^;)




(お芝居の仮チラシです)

そうそう、ママ友にアコースティックギターなぞも
教えてもらい始めたのですが、練習しないからちっとも
上達しないよね・・・



前回、記事にした星ちゃんの怪我は順調に治っている
模様です。

ほしちゃんはエリカラ生活に慣れ、みんにゃもエリカラをしているほしちゃんを
不審者(猫)扱いしなくなったので一安心です。

猫様って適応力強いですよね。

来週の月曜日で2週間なので、エリカラ生活も後少しガンバれ~


私もお仕事ガンバロ~♪



(お得様の所で見た黄色の彼岸花です)

夏にピッタリ「魔法の鍋」

2017-08-15 09:20:35 | Weblog
以前から主人がTVで見て気になっていた↓を買いました♪


TVでは1人用を紹介していましたが、
今回は2人用を購入しましたョ。

電子レンジに10分入れるとカレーが出来ると言う代物。
暑い夏にガスを使いたくない時にピッタリだけど
本当に出来るのかなっ?と半信半疑でしたので
早速昨夜使ってみました。

ポイントは材料の分量を付属のレシピ通りにする事と
小さめにカットする事かなっ?



野菜の上にお肉、お肉の上にカレールー



お水に材料が浸るようにするのもコツらしいですよ・・


レシピには500Wで10分でしたが、やっぱり10分では無理だという
ネット情報があったので600Wで13分にしてみました。

さてさて・・・13分後!


ちゃんとカレーになってました(*^_^*)
具材にもきちんと火が通っていて普通にカレーでした。

カレーの他に同じようにシューや肉じゃがも出来るようなので
又やってみよ~☆

モネ様安らかに・・・

2017-07-07 13:48:44 | Weblog
エイズキャリアですが何か?
のモネ様が昨夜腎不全で亡くなってしまいました。

モネ様は私が初めてTNRをした子ですが、エイズキャリアだったので
迷った末に保護しダメ元で浜田動物愛護会☆マーブルさん経由で
里親募集をしたら、すぐに里親様が決まり素敵なお家が見つかりました。



保護当時のモネ様


エイズキャリアを承知で受け入れて下さった里親様は
その後何度か体調を崩したモネ様をその度に献身的に介護してくださり、
昨日までの3年半とても大切にして下さいました。



チャリティーカレンダーのモネ様
(コスプレも嫌がらない良い子でした)


数日前に腎不全末期と診断されたとブログにあり
2年前に同じ腎不全でくぅちゃんを亡くした時の事を
思い出して心配していましたが、やはり奇跡はおきませんでした。

エイズキャリアを承知で我が子にして下さったとは言え
辛い思いをさせてしまった事を申し訳なく思っています。

でも、里親様と過ごした3年半がモネ様にとっては
彼の猫生の中で1番の生活だったと思います。

本当に今までありがとうございました。
そしてモネ様どうぞ安らかにね・・・

私もモネ様に出会えて幸せだったよ。

今年の父の日は・・・

2017-06-20 15:12:46 | Weblog


今年の父の日は長女からは気持ちの良さそうな「ガーゼケット」をペアで貰い
(母の日も兼ねているらしい・・・)
土曜日に帰省した次女からは「神戸牛の焼き肉食べ比べセット」を頂きました
6種類の部位が入っていて「ざぶとん」を初めて食べましたョ。
柔らかくってとっても美味しかったデス。



毎年忘れずにいてくれてありがとうね

日曜日は義父と次女と一緒に「お魚センター」のレストランで
食事して、またまた義父にご馳走して頂き恐縮です

2日続けて私まで父の日に便乗して美味しい物を頂いて
とってもHAPPYでございました~