10月になりめっきり秋らしくなってきましたね。
日の暮れるのも早くなりました・・
最近の秋の夜長のお楽しみは、オーソドックスな読書です。
今はまっているのは土曜日に放送されている陽炎の辻の
原作で佐伯泰英さんの
居眠り磐音(いわね)江戸双紙シリーズ
時代小説は今までは女性作家さんの物を好んで読んでいたのですが
ドラマがとっても面白かったので、図書館で探して見たら揃えてあったので
読み始めました
このシリーズ最近27冊目が出たそうですので、当分楽しめそうです。
篤姫のように政治色の強い(それだけじゃないけどね)物語も面白いけど
こういう、人情推理小説(勝手に銘々)のような物も良いですよねぇ~
ドラマでは磐音役の山本耕史さんが
とっても素敵なんです
新撰組の土方さんの時も良かったけどこういう一見強そうに見えないのに
実はスゴイ
という役がビッタリです。
日の暮れるのも早くなりました・・
最近の秋の夜長のお楽しみは、オーソドックスな読書です。
今はまっているのは土曜日に放送されている陽炎の辻の
原作で佐伯泰英さんの


時代小説は今までは女性作家さんの物を好んで読んでいたのですが
ドラマがとっても面白かったので、図書館で探して見たら揃えてあったので
読み始めました

このシリーズ最近27冊目が出たそうですので、当分楽しめそうです。
篤姫のように政治色の強い(それだけじゃないけどね)物語も面白いけど
こういう、人情推理小説(勝手に銘々)のような物も良いですよねぇ~
ドラマでは磐音役の山本耕史さんが
とっても素敵なんです

新撰組の土方さんの時も良かったけどこういう一見強そうに見えないのに
実はスゴイ
