ビッグボリュームガーデニング
今回は初めて長方形のプランターでした
種類は3種ですが、黄色とピンクのお花がとっても可愛くて
ちょっぴりな心がほっと和みました
ユリオプスデージー
色も形もとっても
見ていると華やかな気持ちになります
さくら草の一種メランコイデス
コニファー二種
「コニァー」って言うのは針葉樹の総称だってしってました?
松や杉もコニファーの一種らしいです
このまま大きくなったら、ミニツリーとして使えるかなっ
今日は20日の集金日&締め日でした
加えて
決算の書類もそろそろまとめて
会計士さんに送らないとまずいし
いつも20日に済ませる給料計算もまだやってない
なんか忙しいモードに入っちゃったなぁ~
なんかやらなきゃいけない
って考えるだけで気持ちがブルー
秋植えの球根もそろそろ植えたいし
時間をかけてゆっくり料理も作りたい
もうちょっとしたら編み物もしたい
忙しい時に限ってやりたい事をいろいろと思いつく私は
テスト期間に入ると無性に掃除がしたくなった
学生時代とあまり変わらなくて
全然進歩してない感じ・・・
あ~テキパキと能率良く仕事がこなせる人になりたいなぁ
やりたい事じゃなくてやらなきゃいけない事が
まず優先ですよね
日曜日に広島で買った
無印良品のショコラマフィンセット
お菓子を作る時って計量が面倒だけど
これだとその手間がはぶけて
とっても楽チンです
お味も甘すぎずでした。
しかし
長女曰く
「この値段なら出来上がり買っても一緒?」
まぁ確かにね
100均でありそうかも~
でも、それを言っちゃお仕舞でしょ
君のリクエストの
米粉のマフィン
作れなくなっちゃうよ
あんまりお天気が良いので
いつも家から眺める海岸に昼休みちょっと寄ってみました
週末はサファーで賑わう砂浜も
さすがに今日は人影が見えません。
ちょっとブライベートビーチ気分に浸りつつ散策を・・・
お天気続きのおかげでまるで南の海のような透明度です
人工で作られた階段に貝がビッシリ
砂浜にはゼリー状の物体が一個、二個・・・・
今話題のクラゲかなっ
それにしても、こんな日はの~んびりと海を見ながら
過ごせたら良いのなぁ~
先日した可愛い花を見せてくれたちゃん
記事はこちらですポチッ
あれから約半月
ジャーン
ナントちゃんと実がなりました
自然界の恵みに感謝です
このままずーっと眺めていたいくらい可愛いなっ
でも、ちょっと味も気になるのよねぇ~
気がつけばコスモスも満開の今日この頃・・
我が家の鉢植えのコスモスは毎夜ナメクジの訪問を受けて
ちょっと元気がありません
なんでとってもとっても夜な夜な現われるんでしょうね、
ヤツらは・・
なので
野生の元気なコスモスをいくつか撮影して見ました
ついでにちょっとフレーム機能で遊んでみました
銀行でチラ見した雑誌に
腸のお掃除特集
が載っていたので便秘症の私は
思わず本気読み
その雑誌によると毎朝大さじ1のオリーブオイル
を採ると良いらしい・・・・
サラダにかけてもパンにつけても良いというので
これなら面倒くさがりの私にも出来るかなっ?
と早速購入~
長女に
「どんだけカロリー採るん」
と飽きられたましたが、その本によると
蓄積しないって書いてあったよたぶんね・・
実施して一週間経ちましたが
まだはっきりした結果は出ていません
一番食べやすい食べ方が
パンにつけて食べるのだったので
全粒粉入りのベーグルを焼いて食べてます
(これが久々上手く出来て嬉しい~)
とりあえずオリーブオイルが無くなるまでは
頑張ってみます