![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cd/e4b578b26e500d2847e22ebc9b6af694.jpg)
きよちゃんがとっても楽しみにしていた
黒いスイカをいよいよ収穫しました
黒いスイカとはこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/83f7686a0ac0786a148e7d9596f37d2d.jpg)
真っ黒ではないけど
普通のスイカのような模様はありません
きよちゃん落とさないように
よいしょ よいしょと言いながら
嬉しそうに もぎ取ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/ac5699283d9bb4b0caf326db24560041.jpg)
きよちゃんの畑用そり(子供達が小さい頃遊んだものです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1b/b2cb4b57275cef6ca70915524cb8deee.jpg)
柔らかい土の上は
一輪車を押すよりも
便利なようです
さすがにゴロンと落ちそうなので
持って家まで運びました
黒いスイカを切ってみると
何だか感じが違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/6c/90ee24ab820a41905860992a58aea124.jpg)
黒い種が無い
種なしスイカでした
種が無いという事はいろいろ使い方が広がります
一通り ガブリついた後
まずはスイカパスタを作りました
スイカとだだちゃ豆
夏らしい味わいのパスタに仕上がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/bb70ffb53cae10b2e02a9d6f23454617.jpg)
一緒に茹でた麺でもう一種類
トマトと塩こぶ・紫蘇の葉・オリーブオイルのパスタに
大根おろしをたっぷりのせて
絡めながら頂きました
どちらもサッパリして
夏にぴったりなパスタで
久しぶりにワインが進んじゃいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/02/09ef5b49f193e2c7ae784cc421c3620c.jpg)
今日も暑かった~
でも 夜も更けたらもう
虫の声が聞こえて来ます
【スイカとだだちゃ豆の夏パスタ★★★レシピ★★★】
材料 1人分
スパゲティ 80g
スイカ 1切れ分 1センチ角切り
枝豆(むき豆) 大匙2
レモン薄切り 2枚
チーズ 20g 角切り
Aソース
ワインビネガー 大匙1と1/2
オリーブオイル 大匙2
塩 小さじ1/2
胡椒 適量
レモンバーム 無くても良い
①塩を入れた(分量外)お湯でスパゲティーを茹でる
②Aのソースの材料を混ぜ合わせ、具を入れて混ぜて置く
③ゆであがった麺を水で流して冷やし、水を切って2と合わせ、盛り付ける。レモンバームを添える
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
![にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ](http://photo.blogmura.com/p_food/img/p_food88_31.gif)
↓ ↓ ↓
![レシピ](http://www.recipe-blog.jp/recipe.gif)
高級クレマンも入った極旨泡ばかりの辛口スパークリングワイン6本セット!
塩昆布に紫蘇の葉も簡単で美味しそう。
この地はだだ茶豆はあまり馴染みがないのですが、今年は蒔いてみました。でも、この暑さで枝豆は期待薄いです。
黒くまんまるいスイカはまるで製造中の花火みたい(^_^.)
時々この黒スイカをこれからの時期、みかけます。
種なしなんですね。
スイカの皮で漬けものはつくりますが、パスタまでおもい浮かびませんでした。
さすがだなーと感心しています。
昨日、にらだれを作りました。
ブログにきゃりあさんブログを無断で紹介させていただきましたことお許しください。
とてもおいしくていろいろなお料理に使えますね。
友達にも教えちゃいました。
当然好評です。
スイカをパスタに 初めての出会いです
我が家にはソーメンの方がお似合いかもですが パスタに挑戦してみます(大袈裟ですね)
主人がどんな顔するでしょうね
わあ~!すいかのパスタ\(^o^)/
サクランボに桃、すいかもありなんだあ~♡
発想の豊かさに脱帽~!
爽やかなお味なんでしょうね。
すいかの赤にだだちゃ豆のグリーンがとっても華やか。
大根おろしが乗った和のパスタにも惹かれるなあ。
黒いすいか、こちらの月形町の特産にもあるけど種あり。
ヘタを導火線に見立て「ダイナマイトスイカ」という名前なの。
黒いスイカ。パッと見、なんだか爆弾みたいですが、
でも、美味しそう~
スイカパスタにもびっくり。
でも、これもまた美味しそう~
わ~~~~スイカのパスタ!これは思いつかなかった!!
だだちゃ豆とのコラボも楽しい~♪
しかも種なしスイカなら、種をガリッと噛む心配もないし、何より扱いやすい~☆
この黒いのは、北海道の高級スイカと同じ種類なのかしら?
トマト・塩こぶ・紫蘇の葉・大根おろしのパスタも興味津津!
久しぶりに、冷製パスタにしようと思います^0^