
庄内もやっと筍の季節
庄内人は 筍と言えば孟宗汁と言われるくらい
まずは孟宗汁を食べるのが普通です
有名なのは湯田川孟宗
朝どりの柔らかい筍を求めて
直売所には人が並び
あっという間に売り切れになるようです
嬉しい事に我が家には
毎年親戚の方より
掘ってすぐの孟宗が届きます
新鮮なのでえぐみが無く
頂いたらすぐに皮を剥いて茹でると
ゆで汁も美味しく
丸ごと料理します
厚揚げと椎茸
豚肉と酒粕がたっぷり入った味噌汁です
台所が大変な事になっている日に
届きましたが
これだけはすぐに下処理を
孟宗汁を作りました
長芋とカスベとウドの煮物
滋味深い 夕食です

働いた後のビール
癒されますね~






今年の連休は ずっと挑戦してみたかったDIYを実行
45年前に建てられた我が家
リフォームという大がかりなものでは無く
自分の力で 手作りを楽しんで見たいと
まずは自分の城である台所
吊り棚、食器戸棚が全部
大工さんが作った作り付け
リフォームとなると 本当に大がかりになってしまうので
自力でプチリフォーム
連休前日には
壁紙選びをして
戸棚のイメージが決まり
夜中まで インターネットで
動画でいろいろとお勉強
さあ 5月3日
まずは吊り棚
数年前に 流し台をとりかえた時に
私が留守中にチッチが
こんな 色にしてしまって・・・
≪Before≫

下の戸棚との釣り合いが取れず
≪Before≫

まずはこの戸棚を全部取り外して
連休初日のホームセンターの
おじさんたちに交じってペンキ選びから

一度塗って 乾いたら方向を変えて二度塗り

取っ手や釘を選んだり
結構 ホームセンターや100均一のセリア通いにも
時間がかかる
物を動かすと ゴミだらけ
戸棚を外す為に
邪魔になる換気扇まで外すと
そこも 掃除・・・

進まない・・・

1日目 戸棚がついたところで
今度は床材選びへ 夕方からホームセンターへ
夕飯は 疲れすぎて
スーパーのお総菜でした

≪Before≫

私が嫁いで来る前に
フローリングリフォームしたという床
また また 翌日の為に夜中まで
フローリングの貼り方の動画を見て
お勉強
長くなりすぎたので
完成した
≪After≫は 明日アップしますね~
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>

↓ ↓ ↓

味わい深い汁を飲んでみたいです(*´▽`*)
凸凸
孟宗汁、飲んだことはないのになぜか懐かしい。
どうしてなんだろう。
具だくさんでご馳走だね(*'▽')
カスべの煮物、上品な色!
奥に見えるのは生ウドの味噌添えかな。
連休、じっくりプチリフォームに取り組んだんですね。^
壁紙やフローリング選びから始まって
張り替え、ペンキ塗りまで!
とても素人とは思えないよ~!
つぎのアップ、楽しみにしてるね~♪