きゃりあおばさん 奮闘記

野菜たっぷり・節約料理・ヘルシー料理
帰宅後猛スピードで作る適当おばさんのうちごはんの紹介です

熟年男子会♪ 庄内の芋煮~

2017年09月24日 | 田舎料理



チッチの同級生が

我家の裏の使われていない敷地で

同級会を計画


2週間前 何人かが場所の下見をしに来て

そこで相談と称して飲み会

その場で高校の同級生に連絡をしたら

なんと16人がOKの返事だったとの事


土地のの所有者にお願いの連絡をしたり

材料の準備をしたり

テントや道具の準備をしたり

それぞれがパ~と動いて

あっと言う間に 会場も完成


これを見て 私は男子力を 感じました

女子会はさすがに こうはいきません




ちょっと誤算だったことが

芋煮の出来上がるまでの時間

火力が上手くいかず

皆が集まり始めても 進まず


結局 私がコンロで芋煮を作ることに。。。





お鍋の大きさは お湯を入れてコンロに乗せるのが大変な位

味噌の量が750g 1パックで

ちょうど良い位の量です


会場に行って

 まだ酔っていない人 お鍋運んでください~


っとお願いして

二人がかりで 運んでもらいました


庄内の芋煮は

里芋・椎茸・豚肉・油あげ・葱・今回の材料には牛蒡と人参もあったので

全部入れて、味噌仕立て


上の写真に 最後に葱が どさっと入り

完成です


大きなドラムを使って炭火で

豪快にスペアリブや

椎茸や野菜を焼いて

バーベキューも





午後3時過ぎから始まった男子会は

日が暮れた頃には

ギターの音も聞こえ

賑やかに 盛り上がっていました






男子力を生かした

熟年同級会

第二の青春のを

仲間で楽しんでいるのが素敵です



励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
         
                          にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へにほんブログ村
                          ↓ ↓ ↓
  








最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きゃりあおばさんへ (まりも)
2017-09-24 15:59:12
芋煮会の季節になったという事ですね
大鍋で 色々な具材が入り 味が良くなりますね
BBQも美味しそうですね
男性だけの楽しみ 
寒くなる前にたくさん遊ばないとね
返信する
Unknown (はる)
2017-09-24 17:33:01
こんにちは(^^♪
熟年男子会、スケールが違うね(*^^*)
具だくさんの芋煮、おいしそう♪
これを無くして山形の秋は語れないって感じだね。

この大きなお鍋、きゃりあさんのおうちの物?
どなたかが準備されたものかな。
使い込まれていい雰囲気のお鍋だね。
返信する
Unknown (masakohime)
2017-09-24 22:35:34
こんばんは!
素敵な熟年おじさまの同窓会。
段取りは良かったけれど、芋煮は間に合わず~
大きなお鍋で、裏方さんお疲れ様でした。
人が大勢集まる時は、必ず芋煮なのかしら~
凄く楽しそう!
地元ならではの風景ですね^0^

明日また、おはぎにコメしにきます~♪
返信する
こんにちは! (watako)
2017-09-25 16:38:24
わぁ、豪快ですね

これだけの具材を入れると、それぞれからいいダシが出て・・・
美味しさも数倍にアップでしょうね。

熟年男子会、大いに盛り上がった事でしょう。

って、きゃりあさんのお手伝いがなければ・・・
どうなっていたんでしょうね
返信する
こんにちは〜 (はーい♪にゃん太のママ)
2017-09-26 13:42:35
男子会楽しそうですね〜
芋煮会に憧れています(o^^o)
とっても美味しそうですね〜
いいなあ〜
私も楽しくなりました〜〜
返信する
Unknown (ぶんたくん)
2019-02-13 12:43:34
はじめまして。
義父が庄内の出身で 歳をとると故郷を懐かしみ 庄内の料理をたべたがります。
どんがら汁やら 芋煮やら 作り方を調べてなんとか作ってますが、少し違うようで。
庄内の料理をレシピ付きで紹介していただけると嬉しいです。
返信する

コメントを投稿