![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/39/bc235ef0dd14fc7d49c9d9db13df44fd.jpg)
まだ軒下にぶら下がっている
玉葱を消化するために作った
オニオンソース
よ~く炒めると
甘みとうま味のある
美味しいソースに
ほんの少しのカレー粉と黒こしょう味
ヨーグルト塩に漬け込んだ鶏肉は
かなり大きめだったのでなかなか火が通らず
途中で断念して切断してソテーしました
カレー味があんまりなきよちゃん向けに
ガーリック味も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e8/3e61bc29f212d0b6534cc56ecc0cb177.jpg)
久しぶりに焼いた
クルミとレーズンパンと
人参のハチミツマスタードサラダで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b2/5b33389b01592c0aaba8855efce24889.jpg)
せっかく春めいて来て
ちょっとやる気モードが出ていたのに
今週は冬に逆戻りで
鍋だのおでんだの
食卓も冬に後退しています
何だか
写真を撮る気分にもならず
食事作りの気分も盛り上がりません
早くお日様の光が欲しいです
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
![にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ](http://photo.blogmura.com/p_food/img/p_food88_31.gif)
↓ ↓ ↓
![レシピ](http://www.recipe-blog.jp/recipe.gif)
冬に逆戻りですね
雪国の春を待つ気持ちが、嬉しいですよね
お日様が出ると、やる気モードになりますね
美味しいものを作って、食べて
お元気にお過ごしくださいね!
日が射せば強い日差しです 手が日焼けしてしまいました
腕時計の後がくっきり残っています
きよちゃんのためにとガーリックソテーに お優しいですね
きゃりあおばさんは・・・
芽が出そうなので早く食べないとと思います
オニオンソースいいですね
玉ねぎは吊るして保存しているのですね。
きっとスーパーで売っている玉ねぎよりずっと甘みが強くなっているのでしょう。
炒めてさらに甘くなった玉ねぎとお肉。肉より美味しかったりして~♪ほんのりカレーの香りがてもおしそうだけだけれど、キヨちゃん的には好みではないのですね。
ちゃんと2種類作るの、偉いわw
人参のサラダと手作りの胡桃とレーズンのパン!私好みのワイン用コラボ~~☆☆☆
日本海側は、また雪ですか…
でも、春はもうすぐそこまで来ていますよ~^0^
素敵な食卓に、誰かのお誕生日かと思いました(*'▽')
とろとろのオニオンソース、甘いんだろうなあ。
玉ねぎってお肉を柔らかする効果があったり
偉い存在だよね。
クルミとレーズンがたっぷり入ったパン、好き~♪
今日は午後からのしのしと降雪。
いっぺんに15センチも積もったの。
たしかにこんな日はテンションが下がるなあ。
今日は暖かい日ざしです(o^^o)
今日もとっても美味しそうですね(o^^o)
これ、結構美味しいんです。
自家製胡桃でサメ氏が割った物なので、運が悪いとカラが・・・ですけれど、ね。
強引に春菊に水菜を足しました。
鶏肉は、結構火が通りにくいですよね、大抵、カットしてから使います。