![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c8/bdc385b08fc6ea3128adeffa6614161f.jpg)
レシピブログ様の企画で
気軽な「おうちのみ」のスタイルを提案する
「おうちのみ大使」の第一期
の企画に参加させて頂く事になりました
2017年4月~9月迄の半年間
簡単で美味しく
おうちのみが楽しくなるような
レシピをご紹介出来るように
頑張りますので 宜しくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
就任お祝いとしてこんなにたくさんお送り頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
・食事においしい ごちそう梅酒(しっかり芳醇)…1本/700ml
・食事においしい ごちそう梅酒(すっきり淡麗)…1本/700ml
・ザ・プレミアム・モルツ…1本/350ml
・フルーツとハーブのお酒(ピーチ)…1本/700ml
・日本盛 生原酒 ボトル缶…2本
・澪…300ml/1本
・澪DRY…300ml/1本
・なとりのおつまみ「一度は食べていただきたい」シリーズ…1袋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/09/b0a35b5d83f2cfe3a51051cc3245aa19.jpg)
週一の休肝日を除き
ほとんど「おうちのみ」の我が家
義母のきよちゃんとオットのチッチ
そして私
3人で好き勝手にチョイスしたお酒を
飲んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail.gif)
この企画を見て
マンネリ化しつつある
我家の食事作りに
少しでもやりがいが出来たらいいなと
応募させて頂きました
いろんなお酒が届いて
今からワクワクしています
たくさんのお酒の中から
まずは一番気になった
「澪DRY」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/13/beb6f4a2061e19a3c828afc874f78879.jpg)
スパークリングで日本酒のうま味に
甘みと爽やかな酸味が感じられスッキリした飲み口
おつまみは飲みたい時に
簡単にパッと作って
気軽に飲めるのが「おうちのみ」の良さ
フライパンで薄焼き卵を焼いて
卵を取り出したらはんぺんを焼いて
後は巻くだけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3b/533346dfc540e4a75d3d040d1c111556.jpg)
結構ボリュームも感じられて
「澪」も進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/8027eb2bac0477d90fd92f809edba9bc.jpg)
裏の土手から取った
「ばんけ」(ふきのとう)で作った
クルミ入りばんけ味噌も
ご飯にのせるだけで無く
こんな風にカナッペにしてもいけますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/a0/07f65db9d69660816ae03f500ef5fde1.jpg)
春を感じながら
ほろ酔いです~
【春菊とはんぺんの簡単おつまみ★★★レシピ★★★】
材料 2人分
はんぺん 1/2枚 (半分を四等分に切る)
卵 1個
水溶き片栗粉 少々 (小匙1/2の片栗粉+ひたる位の水少々)
塩 一つまみ
サラダ油 小さじ1
サラダ春菊 1株 (普通の春菊でもOK)
市販のキムチ 少々
①卵に水溶き片栗粉と塩を混ぜ合わせ、温めたフライパンで薄焼き卵を作る。
②同じフライパンではんぺんを焼きこんがりと焦げ目をつける。
③薄焼き卵を四等分にひも状に切り春菊、はんぺん、キムチをのせて、クルクルと巻く
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
![にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ](http://photo.blogmura.com/p_food/img/p_food88_31.gif)
↓ ↓ ↓
![レシピ](http://www.recipe-blog.jp/recipe.gif)
さすが
私は、澪はずっと前に飲んだことあるんですけど・・・
ドライの方は、まだなので楽しみ
発砲というのが好きです。
ボトルもおしゃれですよね
蕗味噌もカナッペに・・・目から鱗です。
発泡でした
「おうちのみ大使」就任、おめでとうございます☆
春菊とハンペンとキムチ!いつも使っている食材なのに、このコラボは以外でした~♪
薄焼き卵を使うアイデアも、彩り的にもとてもナイス。
胡桃入りの蕗の薹味噌~
胡桃を入れることで、よりコクがでているんだろうな~^0^
はんぺんの上に乗ってるのは何ですかーっとレシピ拝見したらキムチ✨
こういう美味しそうなお料理を拝見すると「何か作ってみたいな〜✨」と思えます。
春を感じさせる色合いも素敵!
スパークリング日本酒のボトルもお洒落でいいですね。大好き!
今年はふきのとう味噌にクルミを入れてみました。これもイケます。ばんけ・・・おもしろい地方ならではの呼び名でしょうね。
晩酌欠かさない我が家、おうちのみ楽しみにしてます。
おめでとうございます♪
楽しみですヽ(^o^)丿
凸凸
「おうちのみ大使」就任、おめでとうございます~☆
なんだかとっても楽しそう!(^^)!
今日のおつまみ、
うす焼き卵にはんぺん、アクセントにキムチ。
彩りも良くておいしそう~♪
きゃりあさんのワクワク感が伝わってきます。
菜の花の器、気づいてくださって嬉しい~♡
アイデアいっぱいのきゃりあおばさん 頑張ってくださいね
届いたお祝い 凄いですね
私 お酒は余りの見ませんが スパークリングは好きです
さすが日々アイデア満載の料理を生み出しているきゃりあさんならではですね!
おうちの方がみんなお酒をおいしくたしなんでいるからこそやりがいがあるんでしょうね。
私はお酒を飲みませんが、こんなすてきなおつまみがあったら、飲んじゃいますよ。
今は日本酒ブームだし、ぜひ本にしてください。