![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/44/1783c8bd317bb3c1a032bac8892aabb3.jpg)
先日詰め放題で買ってきた人参
早速作ったのは
ごく細切りにして焼いた
人参のガレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2e/95179aff8c1054ce562c0a69d2c59176.jpg)
片栗粉を入れてつなぎにして
両面を焼いたら
小岩井ぬるチーズとバジルをのせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0a/6c5b35fd637fd098bd5688f9a062e3ef.jpg)
人参のもっちりとした感じに
チーズとバジルの組み合わせが
いい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/af/c0293a53c96c98707babb225a2aa60f6.jpg)
安〜い人参で
楽しいパーティーが出来そうです
【レシピブログの「小岩井乳業の人気乳製品でつくるパーティーレシピ」モニター参加中】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bd/52a77f81be1cfc6e20880479885e4966.jpg)
【ぬるチーズで美味しい♪人参のガレット★★★レシピ★★★】
材料 4枚分
人参 小1本
片栗粉 大匙2
サラダ油 大匙1
塩 少々
小岩井ぬるチーズ 小さじ4
バジル 少々
①人参はごく薄く切り千切りにする。(スライサーを使うと便利) 片栗粉・塩を入れて混ぜる
②フライパンにサラダ油を入れて1を丸く形をつくりながら、中火で両面をこんがりと焼く
③皿に並べてぬるチーズとバジルをのせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
朝 起きたらきよちゃんのパソコンが立ち上がらない
デスクトップ迄は立ち上がるのにそれ以上
何にも進まなくなってしまった
いろいろ調べたらどうやらHDDが壊れたっぽい
後から買った自分用のPCより使いやすく
カメラの画像などを
きよちゃんのPCに取り込んでいた
データーも危ないみたいだし
お金もかかるし
壊れるとPCは 憂鬱の種だ・・・
励みになりますので【Ctrlキー】を押しながらポチポチ2カ所お願いします <(_ _)>
![にほんブログ村 写真ブログ 料理写真へ](http://photo.blogmura.com/p_food/img/p_food88_31.gif)
↓ ↓ ↓
![レシピ](http://www.recipe-blog.jp/recipe.gif)
四葉のクローバーの紅葉みたいでおしゃれですね。
人参、たくさんありました。
作ろうっと。
きゃりあさんったら~もう(^^)
どうしてこんなに素敵なレシピを思いつくの?
トップの画、美しすぎてクラクラしちゃう♪
素材の良さを生かしたお料理、素敵です。
やっぱりあのワイングラス品があるね。
PC,トラブルになったらお手上げ~!
見た目もとてもオシャレ♪
しかし、ぬるチーズとバジル、これはもう、絶対に合うわ~
食べたいわ~
チーズがかかってとっても美味しそうです。
僕はジャガイモではやるのだけど、人参ではやったことがないです。今度めでたいから両方合わせてやってみようかな。チーズにも合うし。
PC,壊れると痛いですよね。
新しく買うにしても色々インストールしなきゃならないし。データは外付けのハードディスクに逃がすことにしてます。
なるほど 流石 !!
お見事ですねぇ