間があいてしまい、申し訳ございません。



あぁ…久しぶりにSIWS見た( ´艸`)








「早く続きを」にポチッとしてくださった方、
すごくうれしかったです!
ありがとうございます!
お待たせいたしました。
さて、「モントローズ」を降りて、
その前方に停泊している
「むらさめ」に向かいました。

自衛艦旗は、はためいてました。
英国のは、国旗も軍艦旗も
全くだったのですが…。
なんでだろう?
自衛艦旗は素材が軽いんですかね?
それはさておき、いざ乗艦!
…さて、近くで観ると、改めて思ったこと、
それは…艦がすごーくキレイ!という事。
コレは別に、英国艦艇をディスってる
…のではなく、
一般公開だから、と、キレイに塗装する事が
非常に珍しいんです。
自衛隊が特殊なんですよね(笑)
というわけで、改めてコチラ…

うん!!ちがう!(笑)
白くてキレイ✨
見慣れた舫い綱で、なんだかホッとします(笑)
そして

あぁ…久しぶりにSIWS見た( ´艸`)
そして

久しぶりに主砲を見たので、
このブログにしては珍しく写真アップ♪
そして、裏…

はい、「むらさめ」も負けずに御開帳!
出血大サービスですな♪
しかし、私がテンション上がったのは、
こっち↓

か~わ~い~い~( ´艸`)❤
ちゃんと銃を構えてる(笑)
この子の正体は後ほど判明。

こんな感じで、前方を終え、
後部甲板に向かいます。
すると、途中の魚雷発射管のとこに、

「むらさめ魚雷 筋肉同好会」(笑)
魚雷と筋肉に相互関係ってなんだろ?(笑)
ところで、
当然、こちら「むらさめ」は、
日本語が通じるワケなので、
聞きたいことがあれば、
質問すればいいんだけど、
前々から、薄々思ってたんだけどね…
横須賀の乗員さんたちって、
ちょっと話しかけづらいのよね…
佐世保とか、呉の乗員さんたちは、
すっごくフランクで、
ウェルカム!って感じなんだけど、
なんか…こう…ちょっと
佐世保、呉の乗員さんたちより、
話しかけづらいのは、気のせい?(笑)
……しか~し、そんな中
話しかけやすい雰囲気の海曹さん、発見!
お子様に、シールをあげてたのだ!
この人なら!と、近づくと、
シールに惹かれたヲタたちが、
餌に群がる鯉や鳩のように、
その海曹さんに集まってきた(笑)
皆、それぞれもらっているので、
せっかくだから、私も1枚頂きました…。
「このシールは?」
と尋ねると、
「もう無い部隊のなんです。
私が前にいた部隊ので、
捨てられるのをもらって、
配ってます(笑)」
とのこと。
私が頂いたのは

コチラ。
つまり、この海曹さん、
航空部隊の方だったんですね。
ぶっちゃけ、
「どおりで」
と、思ってしまった…(笑)
なぜなら、
横須賀の艦艇の一般公開で、
話しかけやすかったり、
ノリがいいなぁ、と思うのは、
大抵、航空部隊の方が多いから…。
まぁ、みね姉比較、
というか感覚ですので、あしからず。
………なので、
さっき気になってた

この子の事を聞いてみたら、
「あー!こいつ、出てきてたんですね(笑)」
と(笑)
「出て来てた???」
「はい(笑)
こいつ、ふだん、人気の無い通路に
いるんですよ(笑)
誰か出してくれたんだなぁ」
とのこと♪
誰だか知らないけど、優しい♪
横須賀の方は、
実際は優しかったり面白かったりするけど、
人見知りやさんが多いのかしら?
…とにかく、他に話しやすそうな方が
見当たらないので、
しばらく、この海曹さんとお話ししました。
聞けば、このパンフレット↓

中の写真は、整備長が撮りためた写真で、
このパンフレット自体、乗員さんたちで、
せっせと手折りしたモノなんだそう。
しかも、ちゃーんと、
中が織り込まれないように、
折り目の少し内側になるように、
キレイにキレイに折られたのだそうで…
そういう事を聞くと、
丁寧に扱おう!としみじみ思った
……けど、この後、様々な用事のため、
長時間持ち歩く羽目になって、
悲しいことに、よれてしまった(T_T)
「むらさめ」のみなさん、ごめんなさい…。
と、まあ、こんな感じで、
ひっさしぶりの一般公開を終えました。
やっぱり、艦は良い……❤
あ、そういえば、今年は観艦式ですね。
行けるかどうか分かりませんが、
どちらにしても、
フリートウィークは楽しみです( ´艸`)
これは、はりきって行きたい!
それまで、更新するネタはなさそうなので、
また、しばしのお別れでございます…
もし、奇跡的に、なんかあれば、
ひょこっと更新するかもしれません(笑)
それでは、皆さまそれまでお元気で♪