「歩くZ旗」みね姉のひとりごと ~矜持 国を護るということ~

私たちを護ってくれている自衛隊を、私が護りたい!そんな気持ちで書いてきました。今は、自衛隊との日々の大切な記録です

呉サマーフェスタに行ってきました☆  ~お昼編~

2016年07月31日 | 海上自衛隊

さて、おおすみ見学前に腹ごしらえをいたします。


カレーの販売ブースに行く前に、地本さんたちがいるあたりのイベントスペースで、こんなもの発見。



呉にはいない、イージス艦…だよね????これ。


なんでしょう…横須賀の「ちびしま」と比較すると、ずいぶんクオリティが残念な感じなのですが(笑)


まぁでも、がんばったがんばってるよ、これ作るの難しいよねうん分かる分かる


笑いを誘ってくれたという点において、秀逸だったと思うよ(笑)


と、ひと笑いしたとこで、カレーを食べに行きました。


今回、どうせなら食べたことない「まきしおカレー」をチョイス。


列に並ぶと、前の男性から「あ、これお願いします」と渡されたのが…



これ(笑)


「あ、こ、こういうシステムなんですね(笑)」


「らしいです(笑)」


ということで、私の後ろに人が並んだので、すぐさまバトンタッチ。


暑さ的には、もう少し持っていたかった…


で、10分くらい並んでようやく、順番に。


もう、暑くて倒れそうで溶けそうな中、みんな頑張って並んでます。


600円払って、チキンカレーを受け取り、テント内へ。


なんとか座れる場所を見つけて、ふぅ…と一息ついて腰を下ろし、ガサゴソを手渡されたビニールを広げ、カレーを取り出し、蓋を開けた…ら、


「え??????????」


私は、一瞬固まった。


「まきしおカレー」は、チキンカレーのはず…しかし、私が受け取ったカレーはこんなんだった…



ニンジンしかはいってねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!しかも、ひとかけ!!!!


ど、どういうこと


なんか、残念すぎてショックすぎて、悲しくて…もそもそとカレーを失意の中で味わう私


もうさ、どこにぶつけたらいいか分かんなかったわけよ、このがっかり感を。


食べ終わった後も、食べた気が全然しなくて、なんかも~食べたはずなのに、お腹がスカスカな感じで、この欠乏感をどうしようか、


さんざん悩んだあげく、別のカレーで上書き保存することを決めた


これは、食べなかったことにしよう……なかったことにしてやる。


そう決断して、私は財布を握りしめ、二度食べたことがあり、確実に私好みの外さないカレーを買いに向かった…そう、「とねカレー」である。


私は、今日初めてお昼のカレーを買うのよと、自分に言い聞かせて、買いに行った…。


無駄な欠乏感のせいで、から揚げまで買っちゃったよ


「とねカレー」は、キーマカレーで本当においしいんです


そしてテントに戻り、カレーを食べました…うん、やっぱりおいしかった


か~な~り~お腹いっぱいになった(笑)











食べ終わって、「とねカレー」販売の居酒屋利根さんのブースを眺めていると、商品化された各艦艇カレーのレトルトが販売されていました。


商品化されている全てのカレーを並べてあったのですが、早々に完売していたのは、「いせカレー」でした。


グランプリ取ってましたもんね~


だけど、ちょっとだけ思うのは、これ、グランプリって…多分に知名度が関係しているような気が…するんだよね…うん…。


美味しかったけども、もちろん。


でも、逆に、美味しいカレーが多いから、甲乙つけがたいわけで、そうなるとどうしても知名度というか、そういう艦に集まる気がしなくもない。


余談ですが、色々カレーを食べさせて頂いてきましたが、今まで食べた中で一番おいしいと思ったのは、私は「くらまカレー」でした。


昨年の練習艦隊レセプションパーティで、出てたあのカレーはほんっとに美味しかった


おかわりしたもん(笑)


海上自衛隊といえばカレーって、そんなに知らない人の中でも知名度が上がってきていますね。


まぁ、なんにせよ、知名度や興味を持ってもらえるのはいいことだと思います…はい。


ちなみに、海上自衛隊公式HPに、様々な艦艇のレシピがあります(カレー以外も)ので、なかなか、食べに行く機会がない方は、


ぜひ、作って見られるといいのではないでしょうか?


というわけで、そろそろ「おおすみ」の見学に向かいますね~



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

【FMみね姉のひとりごと】

毎週火曜日1900時より、FMからつで放送中

公式facebookページはこちら

スポンサーさま

株式会社グラヴィティー 株式会社グローバルコム 株式会社神風 優良老人ホームぎおん



こちらもよろしくお願いいたします

↓↓↓↓

チャンネルNippon みね姉の見た防人たちの素顔

ブログだけでは書ききれない、自衛隊の姿を綴っています。




【インスタ始めました

https://www.instagram.com/mayumix.ise/

自衛隊の様々な姿を、スタイリッシュに表現してます




【公式facebookページ】

「みね姉のひとりごと公式facebookページ」

※facebookをしていなくても、そのままクリックすれば見ることは可能です

※リアルタイムで、イベントレポートをお届けしています♪

※随時更新:自衛艦隊和歌集

※各艦ごとにUPしていますので、下にスクロールして頂くと、他の艦の和歌が読めま










呉サマーフェスタに行ってきました☆  ~護衛艦いずも編~

2016年07月24日 | 海上自衛隊

先週、呉サマーフェスタに行って参りました。


例年だと、呉の花火大会に合わせての開催のはずですが、早い時期になったのは…そう…護衛艦「いずも」の寄港に合わせてのことです。


かつ、今年は「いずも」と輸送艦「おおすみ」の二隻の大型艦が一般公開されるという大盤振る舞いでございましたので、


来場者はかなりの人数が見込まれ、「いずも」見学には整理券が必要でした。


たぶん、早くから並んでいた人が多かったのではないかと思いますが、私は、横浜で一度一般公開に行っていましたので、


ダメならダメで仕方ないという気持ちで、1030くらいに基地に向かいました。


すると、意外とこういう時はすんなりいくもので、並んでいる途中から「整理券なしで見学可能」になったのです。


本当に、人生ってそんなもの(笑)







さて、では基地内で、どのくらい並んでいたかと言いますと…



こんなかんじ。


中では5列に並んだのですが、それでも、そこそこ待ちました。


結構暑かったので、お子様連れのママさんたちは、すごく大変だったと思います。


妊婦さんもいらっしゃいましたけど…大丈夫だったのかな???


とか思いつつ並んでいるうちに、見えてきました



「いずも」のマスト。


周囲からは


「大き~~~い!」「でかい!!!」


と言う声が聞こえてきます。


手荷物検査場近く…練習艦隊司令部付近で、ものすごく真剣に、細かく指示を出されている方がいらっしゃったのですが、


その方の階級を見て驚きました。


海将補だったのです。


私が記憶する限り、広報の現場の言わば最前線で、ここまで熱心に動かれていらっしゃる将官に、初めてお目にかかりました。


結構、私は衝撃的でしたね…。


それからしばらくして、列が進み、ようやく手荷物検査を終えて、岸壁に向かいます。



見えてきました


で、もっと近づくと…



ど~~~~~~~ん


やっぱり大きいですね(笑)


周知のとおり、私、「いせ」をさんざん見てきておりますが、それでも「でか~」と思います(笑)


でも、正直、写真だと、「いせ」と変わらなく見えます…


入り口に向かって歩いていると、舷門のラッタルが見えてきました。



「Commander Escort Flotilla One」
って書いてありますね。

第一護衛隊群司令が乗っていらっしゃる、旗艦であることが示されています。


…ところで、「First」でなくて「One」なんですね。←銀河英雄伝説では「First」だったの(笑)


とか思いながら舷門前を通過いたします…まぁ、私はこの艦の舷門に足を踏み入れることはないだろうなぁ…。









さて、ようやく格納庫内に入ります。


以前、横浜では、残念ながらエレベーター故障につき、格納庫のみの見学でしたが、今回は無事稼働していました…よかった…。



全通甲板DDH最大の売りは、なんといってもこのエレベーターです。


「いせ」で何回もエレベーター乗っているし、「くにさき」でも乗ってるんで、もういいじゃん、って話ですが、そこはそれ。


やっぱり、乗りたいよね(笑)


なので、大人しく順番を待ちます…と、そこにあったのは…



ミストファン…っていうの???霧状の水が扇風機で清涼な風を送ってくれる、ステキなモノが


しかし、この猛暑に、これは本当にオアシスですよ~


「いずも」の皆さま、お心遣い、ありがとうございます


そして、ようやく順番が来てエレベーターに乗ることができました。





見上げるとこんな感じ。


さっさとエレベーターに乗ると、係のWAVEさんが


「まだまだたくさんの人が乗れま~す。できるだけ奥に行って下さ~い」


と大声で誘導。


その様子は、さながらアトラクションの誘導係みたいで…つくづく、広報って大変だなぁ…と思いながら見ていました。


とにかく、できるだけたくさんの人を乗せて、乗降回数を減らそうという努力を感じましたね…はい。


ようやく上昇し始めると、周囲からは「おぉ~」と大歓声が


これだけで大歓声が上がってみんなが大喜びしてくれるのなら、皆さんも本望でしょう…。


そして


「あ!あれ何?!(笑)」


という声が聞こえたので、上を見ると…



「う、馬(笑)」


エレベーター動かす係の乗員さんでした(笑)


エレベーター動かす方って、必ず一度出てきて、確認されるんですけど、おそらく


「ただ出てくるだけじゃ面白くない


ってことで、盛り上げるために、この暑い中、被り物してくれたのではないでしょうか(笑)


前回の横浜の時と比べると、今回の「いずも」の広報、かなり楽しませてくださいます


エレベーターは、「いせ」のエレベーターより広いのかなぁ?と思っていたら、「いせ」の後部エレベーターと同じ広さで、


ヘリのブレードをたたまなくてもOK!な大きさなんだそうです。


そして今回は、エレベーターは動画撮影してまいりましたので、こちらをどうぞご覧くださいませ。

護衛艦いずもエレベーター












上がりきると、



「いずも」の艦橋。


見た感じ、艦橋は「いせ」の幅と変わらないように見えます。


上甲板にも



ありました。


そして、上甲板に1機だけヘリが。




いつも思うけど、このブレードが折りたたんである様子って、ウサギの耳みたいでカワイイ( *´艸`)


マストには…見えずらいですが、1群司令旗が上がっていました。



こんな感じで、さらっと一周して炎天下に勝てずに、エレベーターを降りることにして、並んでいると…



シーラムだ。


初めて間近で見ました。


ところで、ひゅうが型からこっち、さらに大きくなった「いずも」型は、世の帝国海軍ファンから海上自衛隊ファンをして、


「空母~~~( *´艸`)」


と沸き立たせているわけですが、当然ながら、空母じゃないです。


なんだけども、ひゅうが型よりは空母に近づいたなぁ、と思うのは、ひゅうが型までは「VLA」「CIWS」と「ソーナー」があるので、


対潜水戦護衛艦だよ~感をやや無理やりアピールしてたのですが、いずも型からは、そんなものを潔く取っ払っちゃったので、


人に寄っては


「もはや『護衛艦』じゃない。護る艦じゃなく『護られる艦』になった」


という人もいますね…なので、そういう意味では、空母っぽいなぁと思わなくもないです。








そして、格納庫に戻ります。


帰りの便(?)でも、お馬さんが顔を出してくれました(笑)


エレベーター降りて、格納庫後部に向かいますと、



この扉が気になった。


ここの扉の前で、乗員さんたちが、ヘリといずもと、なんかの護衛艦のペーパークラフトを中学生以下限定で配布していらしたので、


「すみません、この扉ははなんですか~?」


と尋ねると、普通に、格納庫の機材を置いていたり、作業をする部屋でした。


「あ、別に、なんかいろんな工作をするお部屋ではないんですね~(笑)」


「そうです~(笑)」


「ところで、このペーパークラフト、ヘリのとか、作れる気がしないんですけど(笑)」


「ホントですよね(笑)」


「護衛艦も難しそう(笑)」


「あ、ウチのは簡単ですよ!(笑)」


「間違いないですね(笑)…でも、これ、中学生以下しかもらえないんでしょう?(笑)」


「そうなんです(笑)すみません、こちらから、ダウンロードしてください」


ということで、どうしても作りたい人は、自分でダウンロードしてから作ってください、とのことでしたけど…私は、作れる気がしない(笑)







そして、後部には、SH60-JとKが一機づつ展示されていました。



SH60-Kは、サイドエレベーターの前に展示。


ここで気づいたのだけど、上甲板のヘリは、サイドエレベーターに展示されていたんですね。


…って、いうかそれ、書いててくれよ~…。


そして、こちらも前回もそうだったけど、「いずも」からサイドエレベーターついたわけじゃん?


すごい、アピールポイントじゃん????


なんでこれを毎回スルーするんだろう、いずもって…すごく不思議。


今回も、サイドエレベーターって気づいた人は少なかったのではないだろうか…。


外から見るとこんな感じ。



もう少し、サイドエレベーターアピールしていいんじゃないですか???


まぁ、それはさておき、Kの方のパイロットさんたちは、館山の方たちでした。


こちらのパイロットさんたちのワッペンがこちら。



カッコいい~( *´艸`)


もう一つ、SH60-Jがこちら。



いまいち、違いが分からないSHですが、こうやって並べてもらえるとわかりやすいですね。


そして、こちらは、舞鶴の部隊の方たちで、ワッペンがこちら。



ヘリの方たちは、やっぱりノリがよくて話しやすかったです


なので、Jの方のパイロットさんに、


「JとKって、どっちが操縦しやすいとかありますか?」


と聞いてみますと、


「好みだと思いますが、私はJが好きですね。楽しいです。車にたとえるなら、Jはマニュアル、Kはオートマって感じなので、

 疲れている時はKが楽ですが、操縦するのはJが楽しいですね~」


とのこと。


な~るほど。


「ちなみに、「くらま」とかのDDHとか、他の護衛艦と比べて、いずもって着艦するのが、やっぱりラクですか???」


「そりゃあもう陸ですよ、陸全然違います


なんだって~


やっぱりそうなんだ~


こういう話聞けるとうれしい





こんなかんじで、「いずも」見学を終えました。


前回よりは、かなり楽しかったです


ただ、艦自体というよりは、航空メインの展示だったのはいささか残念な感じでした。


まぁ、仕方ないのかな~そこは。


…というわけで、お昼休憩に入って、「おおすみ」に行きます




こちらもよろしくお願いいたします

↓↓↓↓

チャンネルNippon みね姉の見た防人たちの素顔

ブログだけでは書ききれない、自衛隊の姿を綴っています。




【インスタ始めました

https://www.instagram.com/mayumix.ise/

自衛隊の様々な姿を、スタイリッシュに表現してます




【公式facebookページ】

「みね姉のひとりごと公式facebookページ」

※facebookをしていなくても、そのままクリックすれば見ることは可能です

※リアルタイムで、イベントレポートをお届けしています♪

※随時更新:自衛艦隊和歌集

※各艦ごとにUPしていますので、下にスクロールして頂くと、他の艦の和歌が読めます。



「FMみね姉のひとりごと」復活しました!!!

2016年07月06日 | 日記


昨年9月から、お休みしておりました、FMみね姉のひとりごとが、復活いたしました~


FMからつにて、毎週火曜日の1900~1930で放送することになりました←前回と時間が変わっています。


復活させるにあたって、不安もあったのですが、帰ってきたことを喜んでくれた方、待っていていてくれた方がいてくれて、すごくうれしかったです


噛んだり、詰まったり、イントネーションを間違ったり…勢いだけで喋る感じで、パーソナリティとしては、非常にダメダメなのですが、


少しづつでも改善して、少しでも皆さんが聞きやすく話せるようになっていきますので、よろしくお願いいたします


FMからつは、インターネットラジオのサイマルラジオにて、全国どころか世界中で聞くことができますので、ぜひぜひ、聞いてくださいね


スマートフォンからも聞くことができますが、その場合、ラジオアプリを←こちらからダウンロードしてください


PCをお持ちの方は、PCの方が簡単です






また、今回、やっとスポンサーが付きました


株式会社グラヴィティーという、大規模修繕の会社なのですが…実は、私と同じ歳の従弟の会社です(笑)


父方の祖母が亡くなった時、神奈川からお葬式に駆け付けた従弟とは、中学生以来の再会だったのですが、お通夜の時に、互いに愛国心が強く、


左巻きが大嫌いということが分かり、熱く飲みながら語り合ったわけです(笑)


そんないきさつで、男気と愛国心ある従弟が、自衛隊を応援している私を応援してくれることになりました


こんなご時世に、快くスポンサーになってくれて、本当に感謝でいっぱいです


私も、少しでもたくさんの人に聞いていただいて、従弟に恩返しが少しでもできるといいな


…ちなみに、スポンサー様、まだまだ大募集です(笑)


スポンサーになってあげてもよくてよ?な方や、なってくれそうな方を知ってるよ~な方、いらっしゃいましたら、ぜひぜひ、ご一報くださいませ。


詳細は、info_yurukai_jsdf@yahoo.co.jpまでお問合せお願いいたします




これから、ラジオもしっかり頑張ってまいります






こちらもよろしくお願いいたします

↓↓↓↓

チャンネルNippon みね姉の見た防人たちの素顔

ブログだけでは書ききれない、自衛隊の姿を綴っています。




【インスタ始めました

https://www.instagram.com/mayumix.ise/

自衛隊の様々な姿を、スタイリッシュに表現してます




【公式facebookページ】

「みね姉のひとりごと公式facebookページ」

※facebookをしていなくても、そのままクリックすれば見ることは可能です

※リアルタイムで、イベントレポートをお届けしています♪

※随時更新:自衛艦隊和歌集

※各艦ごとにUPしていますので、下にスクロールして頂くと、他の艦の和歌が読めま









護衛艦「いせ」の皆さまと伊勢神宮へ ~内宮編そして…~

2016年07月03日 | 護衛艦いせ



さて、「いせ」及び4群司令部の皆さまはバスで、私はタクシーで、内宮へと移動しました。


外宮・内宮間は、結構離れているので、徒歩での移動は厳しいと思います。


到着し、早朝も訪れた宇治橋を皆で渡り、五十鈴川のほとりに降り、手水舎でお清めをしてから、内宮に向かいました。


もちろん、こちらでも正式参拝をさせていただきました。


そして、皆で記念撮影。



陸上自衛官の方は、愛知県地方協力本部の本部長さんです。


そのあとは、



この謎の空き地に。


何なのかと思っていたら、ここでお参りをすると、荒魂様をお参りしたことになる、というのだそうです。


…つまり、時間がなく、荒魂様のお宮まで行けなかったので、ここで、ということでした。


朝行っておいてよかった…。







そして案内されたのは、神楽殿でした。


他の民間企業の団体の方もいらしたので、そういう方たちとも一緒にご祈祷して頂きました。


…つまり、神楽殿はものすごく広かったんです。


我々は左手に座ることになったのですが、その案内を受ける時に、巫女さんが、


「護衛艦の皆さまは、こちらに~」


と仰ったのが、なんか妙に不思議な感じが感じがしました(笑)


同様に、祝詞奏上の時に、神主さんが


「だいよん~~~~ごえいたいぐん~~~…ごえいかん~~~いせぇ~~」


とい読み上げられた時も、なんでしょうね?なんか…すみません…不思議な感じがしました(笑)


っていうのも、祝詞の中で、そもそもあんまり聞くことがない詞だし、それを、あの独特の節回しで読みあげられるからなんだと思いますが。


そんなことを思っている頃、正座が限界に近付いてきた私…っていうか、


「…ヤバい…足ヤバい…」


という空気が、神聖な神楽殿を包んでいる…。


もう、祝詞が永遠の長さに感じられる…どうしよう…足を崩そうか…いや、しかし、祝詞の途中で崩すわけには…


おそらく私だけでなく、その場にいた、もれなく全員がそういう葛藤と戦っていたはず(笑)


そして、祝詞が終わるや否や、私はここしかない!と思って、足を崩すと…その場にいた全員の意識が共通していたかのように、


一斉に、足を崩し始めた…(笑)


あ~~~、やっぱりみんな我慢してたんだね(笑)そうよね(笑)


ほっと安心したところで、舞楽奉納が始まりました。


YouTubeに、伊勢神宮さんがUPされた動画がありましたので、ぜひ、こちらをご覧くださいませ。

【伊勢神宮】神宮のご祈祷 御神楽 ISE-JINGU


実際、私たちが受けたご祈祷は、この動画と全く同じ内容です。


巫女さんが4人も舞われるのを見るのは、初めてです。


なんという舞なのか気になっていましたが、「倭舞」というのですね。


そうそう、このご祈祷、最初から最後まで雅楽生演奏であることにも、感激しました


笙を吹かれる様子を初めて見たのですが、小さい火鉢のようなもので、下の部分を時々温めながら吹くものなんですね。


この笙の形は、鳳凰が翼を休めた形を模したものと言われ、その音色は「天から差し込む光を表している」ということで、何を隠そう、


大好きな楽器です


なんかもう、全てが美しい楽器だと思うんですよ…。


実際、本当に点から差し込む光のような、柔らかく美しい広がりを持つ音色で、もう、大好きです


そして、倭舞が終わると、白いお束帯姿の男性が入ってこられました。


人長舞という舞のようですが、男性の舞楽奉納もこれまた、初めて見ましたので、これまた感激しました。


そして最後に、オレンジ色の装束に恐ろしい鬼の面をつけた方が入ってこられたのを見た瞬間、私は息を飲みました!!


(蘭陵王だ)と心の中で叫び、思わず崩していた足から、再度、正座しました。


一度見てみたいと思っていた舞です。


蘭陵王とは、本名を高長恭という、中国の歴史に出てくるそこそこ有名な武将の一人なんですけど、彼は、あまりにイケメンすぎて、


兵士の士気が下がることを危惧し、恐ろしい面をつけて戦場に出ていた、という、世のヲタ女子が泣いて喜びそうな人物(笑)


その蘭陵王の舞は、平安時代からお馴染みの舞だったようで、源氏物語にもよく出てきます。


ちなみに、これ、中国でドラマ化されているみたいで、ちょっとYouTubeで見たんですけど…う~ん…ってかんじでした(笑)


この舞は、武将の舞なので、他の奉納舞に比べると少し勇ましさがありますが、それでも雅やかですね。


ましてや、今回は自衛官の御祈祷ですから、なんともそぐわしい舞だなぁ、と思って見ていました。


こういった舞楽奉納を、伊勢神宮で拝見することができて、この上なくありがたく感激でいっぱいでした。


本当に、来てよかったです。







今回、伊勢神宮にお参りさせていただいて、日本においては、神代の時代から現代に至るまで、


武力と神事は決して相反するものではなく、密接に関わっていることなのだと改めて感じました。


それは、美化なのではなく、戦うことを神聖視するのでもなく、正当化するのでありません。


武力とは、国を護るためのものであって、つまり、国土を、海を、空を、山を、町を、文化を、歴史を、そして、息づく人々と、


その人々の生活を護るための手段であり、そのために護り手は、目に見えない存在でありながら常に国とその文化と生活を護って下さっている


神様からご加護を得て、共に戦い護るためにあるのだと。


できれば、不殺生でありたい、と誰しも願っているのだけども、戦わねば大切な場所な大切な存在が無残なことになってしまうのなら、


誰かが護るために剣を取らねばならないのが現実なのだから。


先日、防衛費を「人殺し予算」だと言った人がいました。


彼らには、神様を敬う気持ちというものはありません…その主義が、存在を否定しているのですから。


同時に、彼らには、他人を敬うという気持ちも、感謝の気持ちも存在しないのでしょう。


そして、神社はおろか、日本の文化に美しさなどを感じる感性も持ち合わせていない人たちなのでしょう。


だから、そういうことが平気で言えるのだと思います。


基本的に軍隊とは、侵略のためでなく、自国を護るために存在しています。


今日び、他国へも、支援のために赴くことはあっても侵略するために赴いてはいません…ある国を除いて。


その、例外の国こそ、彼らと思想を同じくする国であるのです。


そして、その思想を持っている人たちが、「人殺し」と侮蔑し侮辱する自衛隊のその予算は、人を殺すために使われたことは一度もなく、


逆に、人命救助や災害派遣において、たくさんの予算が使われています。



莫大な予算を投じられて作られた、航空機や艦艇は、今のところ、敵と戦うためではなく、そうした分野で活躍し使われ、国内外から、


感謝され尊敬されています。


敵を殺した自衛官はいませんが、国民を救うために命を落とした自衛官はたくさんいらっしゃいます。


これが事実です。


もはや、否定派がどんなプロパガンダを行おうと、まともな国民は、もう知っているのであなたたちに騙されません。


自衛隊は、決して災害派遣や人命救助が本分ではありません。


しかし、未だその本分を発揮する機会が与えられずに済んでいることに、感謝するばかりです…が、昨今、そうも言っていられなくなってきました。


自衛隊への危険は日増しに厳しさを増してきており、それは、とりもなおさず、この国に…我々に危険が迫ってきているということでもあります。


この、美しく清らかな神宮をお参りし、日本が2600以上も続いてきたことに改めて感謝がこみあげ、日本人として生まれてくることができたことに、


心底感謝したのですが、危険が迫っている今、この美しいお宮が…ひいてはこの日本が、護られ続けることを心から願わずにはいられませんでした。


このような素晴らしい機会をいただくことができたことに、心から、心から感謝いたします。


ありがとうございました。




こちらもよろしくお願いいたします

↓↓↓↓

チャンネルNippon みね姉の見た防人たちの素顔

ブログだけでは書ききれない、自衛隊の姿を綴っています。




【インスタ始めました

https://www.instagram.com/mayumix.ise/

自衛隊の様々な姿を、スタイリッシュに表現してます




【公式facebookページ】

「みね姉のひとりごと公式facebookページ」

※facebookをしていなくても、そのままクリックすれば見ることは可能です

※リアルタイムで、イベントレポートをお届けしています♪

※随時更新:自衛艦隊和歌集

※各艦ごとにUPしていますので、下にスクロールして頂くと、他の艦の和歌が読めま