小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
旅行を重ねるにつれ、成長していく姿をご覧ください。

武市瑞山殉節の地にいきました(高知県高知市)

2024-06-26 10:13:52 | 旅行

高知城から歩いて行きます。
幸い、坂もなく平らな道なので晴女さんも文句を言わず、歩きます。

途中、一昨日入れなかった土佐山内家宝物資料館の転移先で、
建設中の高知城歴史博物館の前を通りました。
そして商店街の通りを歩き、武市瑞山殉節の地を探します。
 

武市半平太切腹の地こと、武市瑞山殉節の地無事に見つけました。
高知城から歩いて10分くらいでした。
 

晴女さんが日傘で切腹ポーズをします。
次のはりまや橋は車で通っていて、駐車場が無さそうでした。
2人で相談し、このまま歩いて行くことにします。

←前の観光地 高知城 / 次の観光地 はりまや橋

◆メモ
訪問日:2015年9月
住所:高知県高知市帯屋町2-5-18
所要時間:5分
駐車場:なし(高知城の駐車場)
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・高知城はりまや橋


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高知城にいきました(高知県... | トップ | はりまや橋にいきました(高... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事