小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

毎日雨の山形旅行(2015年8月)

2024-02-29 10:37:03 | 旅行リスト

晴女さん曰く「夏旅行の時は来たれり」

今回は4泊5日で山形県にお邪魔します。
初の山形県です。

前回の出発方法が良かったので、今回も前回と同じパターンで出発します。
雨男さんの帰宅後、すぐ準備、出発します。
そして、雨男さんの眠気が来るまで進み、一休みするパターンです。

19時半過ぎに自宅を出発。
走行距離は37,785kmからです。

しかし、今回は上手くいきませんでした。
高速に入る前から既に大渋滞です。
予定時間が大幅に遅れ、高速道路に入りました。

途中、走行距離38,000kmを達成し、記念写真を撮ります。

高速に入った後も渋滞は続き、SAもPAも入口から車が並んでいる有様でした。
なぜこんなにも混んでいるのでしょうか。

幸いにも雨男さんの眠気が来なかったので、最低限の球形で済み、何とか山形道に入りました。
この頃から渋滞が解消されました。
夏なのに夜中の気温は20度前後です。
この涼しさのうちに少し仮眠をします。

ここからはスムーズに進み、
何とか朝8時に最初の目的地に到着しました。

最初から渋滞に巻き込まれた夏の旅行。
天気予報も悪く、一体どんな感じの5日間になるのでしょうか。

★1日目の観光地
善宝寺・・・人面魚で有名になったお寺
致道博物館・・・江戸・明治築の建物が立ち並ぶ博物館
致道館・・・現存建物が残る庄内藩の藩校
鶴ヶ岡城・・・鶴岡公園として整備されている日本100名城
みなぐち・・・だだちゃ豆なんぜんじが食べられるお店
丙申堂・・・庄内藩の商人、風間家の屋敷
釈迦堂・・・庄内藩の商人、風間家の来客用の建物
本住寺・・・加藤清正の母と三男のお墓がある

★2日目の観光地
城輪柵跡・・・出羽国の国府跡と考えられる遺跡
堂の前遺跡・・・大量の建築材等が発見された遺跡
日和山公園・・・日本の都市公園100選の公園
本間家旧本邸・・・幕府巡見使用宿舎として建てられた武家屋敷
山居倉庫・・・おしんのロケ地で有名な場所
旧鐙屋・・・酒田を代表する廻船問屋
庄内松山城・・・大手門が残る松山藩の拠点
総光寺・・・天然記念物きのこ杉があるお寺
立谷沢川・・・平成の名水百選の川
清河神社・・・清河八郎を祀る神社

★3日目の観光地
羽黒山五重塔・・・平将門創建と伝わる国宝五重塔
出羽三山神社・・・山形を代表する観光スポット
正善院黄金堂・・・源頼朝が建立したと伝わるお堂
玉川寺・・・様々な花があり花の寺とも呼ばれているお寺
戸沢藩船番所・・・最上川を渡る水上観光船の乗船場で、売店もある所
桂嶽寺・・・庄内藩主戸沢家のお墓がある
瑞雲院・・・庄内藩主戸沢家のお墓がある
新庄城・・・新庄藩戸澤氏の居城
鳥越八幡神社・・・新庄最古の建物がある神社

★4日目の観光地
出羽国分寺・・・全国に建立された国分寺の1つ
専称寺・・・最上義光の娘駒姫のお墓がある
常念寺・・・最上義光の嫡男最上義康のお墓がある
歌縣稲荷神社・・・山形城内に建立された神社
光禅寺・・・戦国大名最上義光のお墓がある
宝光院・・・山形城から移築された建物が残る
山形城・・・最上義光が改修した日本100名城
長谷堂城・・・1600年の長谷堂の戦の舞台となったお城
八幡神社・・・日本最古石鳥居がある
元木の石鳥居・・・日本最古石鳥居がある
立石寺・・・山寺の通称で知られる観光スポット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やなぎ屋にいきました(香川県坂出市)

2024-02-28 10:12:35 | 旅行

宇和島から坂出まで休憩をとりながら移動します。

助手席で晴女さんがウトウトしていたら
雨男さんが急に大きな声で「讃岐富士」と言いました。
ビックリした晴女さんですが、雨男さんは悪気があった訳ではなく、
富士山好きの晴女さんに見せてあげたかったようです。

目の前に大きな山がそびえたっているのが
おそらく讃岐富士なのでしょう。
雲1つなくきれいに見え、晴女さんがカメラに収めます。

「富士山もこれくらいキレイに見られればいいのに」と
いつも富士山の近くに来ると、天気が悪くなる晴女さんは羨ましく思いました。

宇和島道路、松山道、瀬戸中央道と走り、17時前に坂出北ICを降ります。
夕食を買ってホテルで食べるのも面倒なので、近場で食べることにしました。

雨男さんは讃岐うどんが食べたいらしく、近くにあったやなぎ屋に立ち寄ります。

晴女さんはあまりお腹が空いていないので、
隣のローソンで菓子パンを買い、車で食べることにします。

雨男さん1人店内でうどんを食べます。

パンを食べ終わった晴女さんは
雨男さんを待っている間、荷物の整理をしていました。

雨男さんが戻り、本日のホテルへ向かいます。
翌日、最終日は自宅へ帰るだけです。

これで4泊5日の愛媛旅行が終了しました。

←前の観光地 樺崎砲台跡 / 次の観光地 善宝寺

◆メモ
訪問日:2015年5月
住所:香川県坂出市西大浜北2-48-2
所要時間:20分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

樺崎砲台跡にいきました(愛媛県宇和島市)

2024-02-26 10:36:21 | 旅行

いよいよ愛媛県最後の観光となりました。
最後を飾るのは樺崎砲台跡です。
砲台跡近くの市立歴史博物館を目指します。

博物館の駐車場に車を止め、先に砲台跡から見学します。
晴女さんは遠くから見るだけにとどまり、雨男さんが跡まで足を運びました。

 

どうやら現存ではなく、復元された砲台跡のようです。
砲台跡に立つ雨男さん。
そこから晴女さんが見えました。
晴女さんにも雨男さんが見えました。
砲台跡に立つ雨男さんを撮りたいらしく、遠くから砲台ポーズを要求します。
珍しく雨男さんが期待に応え、対応しました。

次は資料館です。

建物は登録有形文化財1884年築宇和島警察署だったものです。
無料なので気軽に入れました。

屋外には旧日本海軍の魚雷なども展示されていました。
 

これで愛媛旅行の観光が終了です。
この後は明日の移動距離を少しでも縮めるため、香川県の坂出まで移動します。

途中、道の駅きさいや広場に立ち寄ります。

お昼を過ぎた時間なのに、食事処は混んでいて、結構待ちました。
いつもなら諦めるパターンですが、雨男さんはどうしても食べたいみたいです。

席に着き、晴女さんは宇和島ちゃんぽんを、雨男さんは真鯛炙り丼を注文しました。
 

売店では晴女さんがポンジュースキティを購入。

トイレに行き、出発します。
長らくお世話になった愛媛県を出ました。

←前の観光地 等覚寺 / 次の観光地 やなぎ屋

◆メモ
訪問日:2015年5月
住所:愛媛県宇和島市住吉町2-4-36
所要時間:20分
駐車場:あり(宇和島市立歴史資料館の駐車場)
その他
①宇和島市立歴史資料館 営業時間 あり/入場料 無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

等覚寺にいきました(愛媛県宇和島市)

2024-02-25 10:04:55 | 旅行

等覚寺に着きました。
ここも大隆寺に続いて宇和島藩主のお墓参りです。

 

お墓は西墓所と東墓所に分かれていました。
まずは西墓所から見ることにします。

初代藩主伊達秀宗のお墓(愛媛県の史跡)

9代藩主伊達宗徳夫人のお墓&4代藩主伊達村年のお墓
 

伊達秀宗の4男桑折宗臣のお墓(宇和島市の史跡)

続いて東墓所へ向かいます。
晴女さんは初代のお墓参りが出来れば満足したようで、
一足先に車に戻ってしまいました。

雨男さん1人、東墓所へ行きます。

10代藩主伊達宗陳のお墓&6代藩主伊達村寿のお墓
 

2代藩主伊達宗利のお墓&3代藩主伊達宗贇のお墓
 

伊達宗城及び夫人猶子のお墓(愛媛県の史跡)

龍華山庭園(宇和島市の名勝)には入れませんでした。

←前の観光地 大隆寺 / 次の観光地 樺崎砲台跡

◆メモ
訪問日:2015年5月
住所:愛媛県宇和島市野川甲1157
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大隆寺にいきました(愛媛県宇和島市)

2024-02-24 10:17:23 | 旅行

細いうねうねした道を走り、大隆寺に到着。

ここへは宇和島藩主伊達家のお墓参りに来ました。

藩主のお墓参りにも慣れてきた晴女さん。
「お墓は裏にあるのだろう」と本堂を見ることなく、横の道から裏に行きました。

晴女さんの思った通り、お墓は裏にありました。
最初にあったお墓は初代藩主伊達秀宗の正室、亀のお墓です。

晴女さんは「亀さんのお墓参りが出来て、満足したよ」と車に戻っていきます。

雨男さん1人、藩主の方々のお墓参りをします。
全ての藩主はいませんが、歴代藩主、一族が眠っています。

7代藩主伊達宗紀夫妻のお墓

5代藩主伊達村候のお墓&9代藩主伊達宗徳のお墓
 

生首伝説の言い伝えがある松根首塚

最後に本堂を見て晴女さんが待つ車に戻ります。

その間の晴女さんはと言うと、
車の換気のためドアを開けたら、爪が欠けてしまい、持参した爪切りで爪を切っていました。
1人寂しくドアを開けたまま、助手席で爪を切っていると、カサカサと音がしました。
ビックリして振り向くと、植木屋さんなのか、
掃除の人なのか、そういう人が片づけをしていました。

ビックリしたところで雨男さんが戻ってきて、
事の経緯を説明する晴女さんなのでした。

←前の観光地 多賀神社 / 次の観光地 等覚寺

◆メモ
訪問日:2015年5月
住所:愛媛県宇和島市宇田津町1-3-1
所要時間:20分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする