小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

猿田神社にいきました(千葉県銚子市)

2024-08-31 10:34:15 | 旅行

朝7時過ぎ、神社に到着。
駐車場が3つもあり、しかもとても広いです。
何か大きな催し物が行われる神社なのでしょうか。

さっそく神社へ向かいます

晴女さんは、この先は神社ではないことに気付き雨男さんに声掛けします。
しかし、雨男さんは無視して先に進んでしまいます。

仕方なく、後について行きます。
この先は神社ではなく、水がありました。

御神水
 

雨男さんが水に触れていましたが、何も感想を言いません。
その代わりに、晴女さんの後ろに虫がくっついていると余計なことを言い、
晴女さんを驚かせていました。

ここへは坂を下ってきたので、戻りは登らないといけません。
頑張って登り、ようやく神社に入ります。
 

雨男さんはまずトイレへ直行。
晴女さんは「自由な奴だな」と思いながら雨男さんを待ちます。

雨男さんが戻ってきて見学再開。
ここは日本神話に登場する猿田彦神を祀っていて、
運気上昇のパワースポットみたいです。

お目当ての本殿(1574年築)は8時から開門らしく、まだ開いていません。
塀越しに雨男さんは撮影します。
 

境内にも御神水がありました。

これで見学は終了です。
駐車場までは登り坂です。
雨男さんが気を利かせてくれたのか、車を取りに言ってくれました。
晴女さんは入口で待っていればいいとのこと。
その間、晴女さんはトイレに入り、雨男さんを待ちます。

トイレに行っている間に雨男さんが来たら困るので、早々に切り上げて入口に戻りました。
ちょうど雨男さんが来たので、車に乗り込み、次の目的地へと向かいます。

←前の観光地 清白寺 / 次の観光地 屛風ヶ浦

◆メモ
訪問日:2016年5月
住所:千葉県銚子市猿田町1677
所要時間:20分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と遠い千葉旅行(2016年5月)

2024-08-30 10:25:03 | 旅行リスト

2016年後半のGWは2泊3日で千葉へ行きます。
初めて千葉県の観光をします。

早朝3時前に出発。
走行距離41,983kmからスタートです。

雨男さんが苦手な首都高を走り、スカイツリーが見えました。
途中、前方のトラックが急に止まったのでビックリしました。
雨男さんもしっかり対応し、事なきを得ました。

車間距離の大切さを改めて痛感した2人。

その後、何事もなく首都高を抜け、千葉東金道路、銚子連絡道路を走ります。
銚子連絡道路に入る直前に、目的地まで6kmしかないことに気付きました。
道路が変わると追加料金が取られそうなので、入る前に一般道に出ました。

朝7時過ぎに猿田神社に着きました。

2泊3日の千葉旅行が始まります。

★1日目の観光地
猿田神社・・・パワースポットとして知られる神社
屛風ヶ浦・・・約10kmの下総台地を削る海食崖
犬岩・・・耳を立てた犬の形をした奇岩
犬吠埼灯台・・・日本の灯台50選世界灯台100選の灯台
満願寺・・・願いがかなう観音様として知られるお寺
銚子ポートタワー・・・20タワースタンプラリーの1つ
飯沼観音・・・円福寺とも呼ばれているお寺
芝山古墳群・・・かつて500基以上あった古墳群
旧藪家住宅・・・江戸時代中期築の古民家
観音教寺・・・江戸時代築の建物が多く残るお寺
加曽利貝塚・・・日本最大級の縄文貝塚

★2日目の観光地
栄福寺・・・国重文の薬師堂があるお寺
佐倉城・・・江戸時代に整備された日本100名城
武家屋敷・・・佐倉城武家屋敷の雰囲気を残す地区
旧堀田邸・・・佐倉藩主堀田正倫の邸宅
堀田家墓所・・・佐倉藩主堀田家の墓所
旧佐倉順天堂記念館・・・幕末の蘭医佐藤泰然の診療所
千葉城・・・亥鼻城とも呼ばれている千葉氏の居城
飯香岡八幡宮・・・白鳳時代創建の歴史ある神社

★3日目の観光地
光徳寺・・・五百羅漢があるお寺
奈良の大仏・・・屋外に建つ釈迦如来像
千葉ポートタワー・・・高さ125mのタワー
上総国分尼寺跡・・・全国に建立された国分尼寺の跡地
上総国分寺・・・全国に建立された国分寺の現在のお寺
上総国分寺跡・・・全国に建立された国分寺の跡地

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清白寺にいきました(山梨県山梨市)

2024-08-29 10:35:52 | 旅行

何ヶ所か1級河川を見かけ、清白寺に着きました。
ここに国宝があります。
自称国宝の晴女さんの期待は高まります。

駐車場が裏というか脇にあったので、奥から入口へと見て行きます。

庫裡(1693年築 国重文)

本堂(1713年築 山梨市指定文化財)と自称国宝の晴女さん。
 

仏殿(1415年築 国宝)

草刈りの最中なのか、脚立が置いてありました。
でも人影はなかったので、思う存分見れました。

自称国宝の晴女さんが国宝パワーを吸収します。
 

晴女さんが満足し、鐘楼門総門を見て、駐車場に戻りました。
 

いい所に石仏があったので、こんなアングルで撮る雨男さん。

これでGW前半の2泊3日の甲府旅行が終了です。
しかし、まだ朝9時前です。
2人とも「もう少し観光しよう」と意見が一致し、
どこかでポスターを見かけた山梨県立博物館へ行ってみることにしました。

ここから30分弱で着くようです。
9時過ぎに到着。
ちょうど開館10周年記念特別展「武田二十四将」が開催中です。

 

晴女さんの24ポーズが出たところで中に入ります。
本来なら1,000円のところ、県内のホテルに泊まった人は割引になるようです。
宿泊したレシートを見せて840円で入れました。

クイズのワークシートをもらいます。
クイズは2種類あり、晴女さんは簡単なものを、
雨男さんは難しいものにしました。

回答に集中し、展示品を思うように見れなかった気もします。
最後に答え合わせをします。
晴女さんは少し間違えていて、雨男さんは半分くらい間違えていました。
受付でワークシートを渡し、スタンプを押してもらいます。

記念品として、箱の中からカードを1枚ずつ引きました。
7種類あるらしいが、2人とも同じカードが出ました。
受付の人が察してくれて、違うカードと交換してもらいました。

最後に売店に行き、武田神社でも見かけた武田菱丸ぬいぐるみを発見。
新たな仲間として、武田菱丸ぬいぐるみを購入。

これで本当に今回の旅行は終了です。
次は2日後、後半のGWで再び旅行に行きます。

←前の観光地 三蔵屋敷 / 次の観光地 猿田神社

◆メモ
訪問日:2016年5月
住所:山梨県山梨市三ヶ所620
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三蔵屋敷にいきました(山梨県笛吹市)

2024-08-27 10:23:23 | 旅行

次は国分寺を探していた時に見つけた三蔵屋敷に立ち寄ります。

駐車場はなかったので、晴女さんが車内待機し、
雨男さんが見に行きます。

 

戻ってきた雨男さんに感想を聞きます。
すると「家だったよ」とのこと。
デジカメで写真を見ると
「どう見ても跡地っぽいけど」と思う晴女さんでしたが、黙っていました。

←前の観光地 甲斐国分寺 / 次の観光地 清白寺

◆メモ
訪問日:2016年5月
住所:山梨県笛吹市一宮町国分
所要時間:5分
駐車場:なし
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・甲斐国分尼寺跡甲斐国分寺跡甲斐国分寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲斐国分寺にいきました(山梨県笛吹市)

2024-08-26 10:13:31 | 旅行

国分尼寺跡、国分寺跡を見学して、
現在の甲斐国分寺へと向かいます。
なかなか見つからず、ウロウロしてようやくお寺を見つけました。

雨男さんカンペによると、ここには文化財はないようです。
しかし、説明板を読むと笛吹市指定文化財と書いてありました。
しかし、何が文化財なのかまではわかりませんでした。

鐘楼門で金櫻ポーズでの恒例写真。
そして機嫌が良いのか、自撮りをしています。
 

本堂庫裡
 

説明板に乗っていたものを見て見学は終了。
次は国分寺を探していた時に見つけた三蔵屋敷へ行ってみます。

←前の観光地 甲斐国分寺跡 / 次の観光地 三蔵屋敷→

◆メモ
訪問日:2016年5月
住所:山梨県笛吹市一宮町国分427-1
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可
②セットで見たい観光地・・・甲斐国分尼寺跡甲斐国分寺跡、三蔵屋敷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする