
じゃがいも試し掘りとピーマン初取り
昨日 じゃがいも グラウンドペチカ(別名デストロイヤー) の葉が枯れ始めてきました ので、一株マルチをめくって試し掘りをしました。 良く出来ており、今日晴のようなので掘り起...

農園の様子
とうもろこし おおもの83 雄穂がでてきました。 ...

夏野菜の様子
とうもろこし おおもの83 ピーマン 京波 つるなしインゲン れんたろう ...

落花生の定植
ポット播きした落花生 おおまさりネオ が本葉3枚になりましたので、たまねぎ畝の跡地に 定植しました。 株間30cm 条間45cmとしました。 これは おおまさりネオ の特徴で...

ズッキーニ授粉作業
ズッキーニ ゼルダネロ 雌花が開花し始めましたが、雄花がまだ出ていませんので、 ...

たまねぎの収穫
三日前に引き抜き、畑で乾燥させておりました たまねぎ 早生ソニック...

えだまめ摘芯断根栽培ー定植
えだまめの摘芯断根栽培を行ったポット苗ですが、本葉が出てきましたので定植しました。 ...

落花生「おおまさりネオ」発芽開始
落花生「おおまさりネオ」が発芽してきました。 千葉県が育成した「おおまさり」は極めて大莢で甘みもあり、食味の良いゆで落花生用の 品種ですが...

えだまめ摘芯断根栽培ー子葉から発芽
4月27日に摘芯断根挿し木にしました えだまめ おつな姫 ですが、子葉...

農園の様子
トウモロコシ おおもの83 4月16日に定植したものですが、活着し肥効が出...