
FireLineの16LBがセールで1600円。PEより安です。
流れの速いポイントをカブラで攻めるために細めのPEを探していたら、
PEより安くて強そうな糸があったので使ってみる事にしました。
初めて使う糸なんですが、触ってみると細い竹のような固い感触。
この糸と自作鯛カブラで爆釣の予感!


早速巻いてみました。
覚えたてのFGノットで20LBのリーダを繋ぎます。
ドラグをきつめに締めた状態で、リーダーを引っ張り、糸が出て行けばOK、抜けたらOUT!大丈夫でした。
2年程前までは、リーダー、ノット、ラインシステムとかぜーんぜん気にしないで使っていたんだけどなぁ。
狙う魚が大きくなってきて、それに対応する必要が出て来たって事ですかね。
FGノットも慣れると簡単で強力なんだけど、カヤックの上で結べるか心配・・・