ストロボライト SL-15
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/b16bcdce3d2c049f92ff9e5d6d72f854.jpg)
カヤックでイカ釣りしてると日暮れ前が一番釣れるので、
ついつい暗くなるまで浮かんでしまいがちです。
他の漁船から見える様に、安全対策が必要と思いストロボライトを
携帯する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/9725af944a462d7baab2c52542bf0436.jpg)
電池は単二。
単三エネループを単二に変換するケースを使う事にしました。
最近単二のエネループも発売されたみたいですね。
スイッチを入れると約1秒に1回フラッシュします。
「キュィィィィーン バチッ」っという動作音がカッコイイ!
明るさは、結構明るい気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/b16bcdce3d2c049f92ff9e5d6d72f854.jpg)
カヤックでイカ釣りしてると日暮れ前が一番釣れるので、
ついつい暗くなるまで浮かんでしまいがちです。
他の漁船から見える様に、安全対策が必要と思いストロボライトを
携帯する事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/9725af944a462d7baab2c52542bf0436.jpg)
電池は単二。
単三エネループを単二に変換するケースを使う事にしました。
最近単二のエネループも発売されたみたいですね。
スイッチを入れると約1秒に1回フラッシュします。
「キュィィィィーン バチッ」っという動作音がカッコイイ!
明るさは、結構明るい気がします。
日常生活じゃお目にかかれないモノですが、なんだかワケも分からずカッコイイですねー!
明日、いよいよスミイカのエギングに初挑戦してみます!
明日は雨の予報です。(爆泣)
雨でも行こうかな?
エギングがんばってください。
次回のエギングでは、つれたイカのゲソを使ってカサゴを狙う予定です。