![70年のレシピ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/a1/5355b4318eba1a6a07911c068dae9e02.jpg)
70年のレシピ
樫原湿原の帰りには、ここに立ち寄った。佐賀を通る時には、度々立ち寄る場所。佐嘉神社すぐ傍、中央マーケットだ。このブログでこの商店街を、度々紹介しているのは承知しているが、構わず再掲...
![黒髪山再び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/f7/6fbdcf3b9a0c48c623fcc01c39b2e1d7.jpg)
黒髪山再び
一月ほど前、黒髪山に登った折、この山の固有種クロカミランの存在を知った。 ただでさえ希少種なのに、度重なる盗...
![霧にむせぶ平治岳を行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/47/79881d4f3f97d56c1b0a75da705d9c65.jpg)
霧にむせぶ平治岳を行く
クライマックスと呼ぶべき時間が、九重連山に訪れている。この時期、ミヤマキリシマの磁力に引き寄せられた人々で、山々が賑わうのだ。中でも、平治岳はエース格である。...
![我が家の東京オリムピック噺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/89/e0a2d1276f35557a24437c3ca4c40829.jpg)
我が家の東京オリムピック噺
つい先だってのGW。 帰省していた長女が、何故か突然、 「オリンピックに絶対申込む。抽選に当選したら、皆を招待するけん!」...
![オオヤマレンゲ、ヒコサンヒメシャラをこの目に、英彦山へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/16/a4571a845f9df64262eaa31f6d9e6191.jpg)
オオヤマレンゲ、ヒコサンヒメシャラをこの目に、英彦山へ
この山には、つい先月登ったばかりである。あの時の目的は、クリンソウとシャクナゲだった。一か月後の今回は、タイトル通り、ヒコサンヒメシャラと、オオヤマレンゲをこの目にしたい!である...
![ネットで評判のうどんを喰らう。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/62/4ea2af6df67af5328e53a65abac94940.jpg)
ネットで評判のうどんを喰らう。
SNS上ではあるが、このうどん屋さんの評判が良いらしい。尤も、私はこのネットにおける飲食店の評価を、まったく信用していないが。...
![一ノ瀬親水公園蛍まつりへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/5c/ff7c35bd8becbb38fd275c17a56a55bf.jpg)
一ノ瀬親水公園蛍まつりへ
週末、姪孫と義姉が遊びに来ている。遊び相手になるような子供も居ない、こんな大叔母&大叔父二人っきりの家のどこが気に入っているのか、ちょくちょく遊びに来ている。我が家にいる間の、この...
![天空の花園 扇が鼻&星生山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/78/7a232204fe5616eb4db5d8a26476a27f.jpg)
天空の花園 扇が鼻&星生山
ミヤマキリシマの季節は、後半戦を迎えている。当然、先週の平治岳に続き、今週もまた九重である。...
![ホタル舞う オートキャンプ龍門](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/b1/9b4c11dc12d50cf9c205c0b20ca36776.jpg)
ホタル舞う オートキャンプ龍門
九重でミヤマキリシマを堪能した翌日からは、休む間もなく、オートキャンプ龍門でキャンプである。キャンプ場には、私ら3台3人のみ。顔ぶれは、度々このブログにも登場いただいている大学の先...
![とっとと抜いてくんな。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/66/0392d371f839027a4d686b8b1e124fa4.jpg)
とっとと抜いてくんな。
先日のオートキャンプ龍門で、一緒にキャンプしていた大学の先輩。来月からキャンピングカーで、北海道へ出掛けるという。長崎の義兄も今現在、トーイングしながら、北海道を車旅中だ。...