お泊りは旅館「清流」一泊朝食つき大人3人一部屋利用7000円。
付録の5歳の孫は無料。
120㎝の浴衣、小さいスリッパも用意されている。
18時に旅館に着き、すぐ外出。
湯豆腐で有名な「草庵横丁」へ、徒歩5分。
昼間はあれほど混雑している店内も夜は静か。
ゆっくり夕食、安くて旨い。
食後チェーンホテルの「大正屋」へ寄り入浴。宿泊者無料。
「滝見の湯」 半地下
窓の外は滔々と大量の水が流れ落ち鯉が泳いでいる。
2階の「四季の湯」は
広々とした半露天の湯。 良い湯ですよ。
翌日
6時30分:清流の湯
居心地の良い露天風呂もあり清潔、つるつるした肌触り。
8時朝食:スゴク美味しいです。☆☆☆☆☆
メインは和食ですが牛乳・コーヒー・ジュース・パンなど食べ放題。
「椎葉山荘の湯」
送迎バスで山深くにある”嬉野一”と私が認定する湯へ行く。
チェーン旅館なので此処も無料で利用できる。
渓流沿いの広い露天風呂は天国気分です。
付録の5歳の孫は無料。
120㎝の浴衣、小さいスリッパも用意されている。
18時に旅館に着き、すぐ外出。
湯豆腐で有名な「草庵横丁」へ、徒歩5分。
昼間はあれほど混雑している店内も夜は静か。
ゆっくり夕食、安くて旨い。
食後チェーンホテルの「大正屋」へ寄り入浴。宿泊者無料。
「滝見の湯」 半地下
窓の外は滔々と大量の水が流れ落ち鯉が泳いでいる。
2階の「四季の湯」は
広々とした半露天の湯。 良い湯ですよ。
翌日
6時30分:清流の湯
居心地の良い露天風呂もあり清潔、つるつるした肌触り。
8時朝食:スゴク美味しいです。☆☆☆☆☆
メインは和食ですが牛乳・コーヒー・ジュース・パンなど食べ放題。
「椎葉山荘の湯」
送迎バスで山深くにある”嬉野一”と私が認定する湯へ行く。
チェーン旅館なので此処も無料で利用できる。
渓流沿いの広い露天風呂は天国気分です。