みち子の長崎絵日記

シニアライフを元気で楽しく輝いて過ごしましょう!

シンガポールで戦犯として死んだ若者

2015-08-27 15:54:53 | Weblog
戦争とは理不尽に酷いものですね。
私はラジオ深夜便でこの話を聞くまで、こんなひどい死に方をした若者が居たことを知らなかった。
この若者が生きていた証しに、この事を書かずに居られない。
みんな、こんな若者がいたことを知ってほしい。

彼は28歳で戦犯として捕らえられ、死刑に。
自分は死刑になるような悪い事をした覚えは一つもない。誰に誓っても言える。
一生懸命、誠実に生きて来た積りである。
どうして殺されなければならないのだろう?

誰か、答えてやって欲しい。

彼の遺書は親切な牢番によって日本の遺族に届けられたそうだ。

今、そのシンガポールで平和の中に私の息子は暮らしている。

戦争をしてはならない。
若者を戦場に送ってはならない。

老後破産

2015-08-27 15:22:37 | Weblog
新聞やテレビで時々見かけるようになった言葉「老後破産」
高齢者の生活保護受給者が増えているそうだ。
年金は少ないし、物価は上がる。仕方ないね。

私の従弟の話では、自分の年金は月2万円だと言う。
まさか、そんなはずはないよ、社会保険事務所に聞いてごらん、
聞いてみたけど、2万円だった、と言う、???
ずっと私より長く働いていた、と思うけど、ワカラン???
もう、今では足も悪くなって働けないと言っている。

老後の生活は十分、用意した、と思って居ても、
想定外に、長生きしたり、物価が上がると、破産するよね、
いまは頼りとする子供も、とうに破産して居たり、ね。
とにかく子供には頼れない。

私たちは損な世代です。
親を見るのが当然な時代に生きて、親を見て来た。
気が付けば、自分たちは、子供には頼れない。

それどころか、65歳以上の親たちの65%は子供に援助していると言う。
私はそんなことはしないさ。
人に迷惑を掛けないで、自分のお金を、うまく使いきって、死にたい。

私は、どちらの親からも、一銭も、貰わなかった。
私もそうするつもりである。子供たちに残すつもりはない。