mitumine 夢幻庵日記

夢うつつで過ごしている日々、趣味の絵・旅行・写真・ハイキング・読書などを写真を交えて気ままに記しています。

妻と、湯の丸山ハイキングと翌日善光寺詣でを楽しんだ

2022-06-25 15:45:50 | ハイキング
 ここは7年振り5回目のハイキング、今年のレンゲツツジは少し早かったようだが楽しめた。
駐車場を11時、下りてきたのが15時だった。天気が怪しそうなのでリフト利用で、初めて同じ道を下りてきた。案の定途中から霧の中で、頂上も風が強くなにも見えない。
   



 
          

 1時間ほど車で走って、戸倉上山田温泉の笹屋ホテルに到着(4時半頃)、美味しい抹茶で疲れを癒やす。ここは昨年秋以来2度目でお気に入りのホテルだ。
部屋は15畳と広々、ゆったりとした間取りに和風庭園に癒やされる。源泉掛け流しの内風呂に浸かり足の痛みも何処ヘやらの気分。食事も申し分なく、なんとも贅沢な旅行にうっとり。
 
 翌朝、部屋備え付けのガイドブック(下の写真)を見てびっくり、何と昭和38年に当時の皇太子殿下がこの部屋に宿泊された由。
  

 裏庭が見える  源泉掛け流しの湯
   
 
前庭と芸術的な刺身のつま(昆布に切り込みが入れてある)
 

 翌23日は、昨晩の刺身のつまに引かれて善光寺詣での仕儀と相成った
 途中で見かけたポスターと、善男善女で賑わう境内
 

 山門回廊(急傾斜の階段を上る)からの眺め
 

 参道の店で食べたかき氷がとても美味(写真を撮るのももどかしく半分ほど食べてしまった)
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする