北岳山荘から下山(2011/8/31)。
8月31日 北岳山荘前 AM5:56 小雨とガス。
山荘から広河原へ下山。 右、八本歯のコルへのトラバース道標識 AM5:57
八本歯のコルへ歩く。 最初は上り坂。 左、AM5:58 右、AM6:06
八本歯のコル前後の登山道は丸太の階段が多い。 写真左からAM6:16 AM6:19 AM6:22 AM6:26 AM6:27 AM6:28
ガスがかかって登山道がよく見えない。 AM6:30
この岩場もガスで岩のペイントが見えにくかった。 左、AM6:36 右、AM6:42
AM6:47
八本歯のコル。 左俣コースへの分岐 AM6:55
写真左からAM7:02 AM7:09 AM7:10
AM7:17
左俣コース AM7:18
沢を下っていくとコースを見失い歩きにくい岩場を歩くはめになった。 途中、左手に標識を発見、ガレ場をよじ登ってコースに復帰した。
標識 AM7:35
雪渓 AM7:52
AM8:18
二俣到着 AM8:23 5分休憩。
大樺沢コースを下る。 AM8:36
左、AM8:58 右、AM9:16
AM9:38
鉄パイプの橋 AM9:51
登山口の広河原山荘到着 AM10:29
インフォメーションセンターへいき休憩、ここで北岳山荘で一緒の部屋だった人と会いいろいろ話した。
乗り合いタクシー(11人乗り)で芦安までいき、そこからバスで甲府までいった。
コース