こんにちは
今日の宮古は快晴ではなかったですが、外は暖かかったですよぉ~
本日もたくさんのボランティアさんが利用支援や海岸清掃しています
活動の様子は後日のブログで....
さて!!
今日は仮設住宅のみなさんのお花見の様子をお伝えします
この日のお花見は桜づつみ公園にて
いつも談話室でサロン活動を行って下さっているサンホームのみなさんが
住民のみなさんからの「花見したいがね」の声にやりましょう!
と行って下さいました
ドライブも兼ねて、仮設を離れてのお花見です
仮設から桜づつみ公園までは送迎ボランティアさんにお願いしました
いつもありがとうございます
公園ではこんな楽しそうな催し物が
衣装もばっちり決めての どじょうすくい
宴会用の明るく楽しくなるような音楽に合わせてやってくださいました
みなさんも手拍子をしたりと楽しそう
なんとっ
こちらの方はサンホームさんの職員さんなんだそうです
さらには
南京玉すだれも
同じ方がやって下さったんですよ
凄いですよね
この時には「これは何に見えますか?」
などと色んな形にして見せて下さいました
芸達者な職員さんに住民のみなさんも大盛り上がりです
お花見ということでサンホームさんからはお茶っことアルコールフリーの飲み物も
外で飲むのは特別ですね
他にも串団子や白菜やキュウリの漬物とおつまみもばっちりです
仮設の方もこの日を楽しみにしており、キュウリ丸々一本漬けた物を持ってきていました
いつもと違った内容にみなさん話も弾み、楽しそう
とっても笑顔がステキでした
ずらぁ~っと並んだ桜の木
この日は満開まではいってませんでしたが、お花見は出来ました
ここはとっても綺麗なお花見ポイントなんですよ
今は風も強かったせいもありほとんど散ってしまいましたが、皆さんもぜひこの季節には桜づつみ公園に来て
観て下さい
今回サンホームさんが定期的に活動している仮設それぞれの皆さんをお花見に連れてきて下さいました
季節の物を満喫できてリフレッシュできたと思います
みなさんを笑顔にしたどじょうすくいや南京玉すだれなどなど
サンホームさん本当にありがとうございました
これからもサロン活動よろしくお願いします
明日の活動予定
・海岸清掃
・写真洗浄
・利用支援