宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

今日の活動☆

2012年05月15日 11時42分54秒 | ボランティアセンターニュース

今日は雨模様...

時々雨がちらつき肌寒いです

 

しかし!今日のボランティアさんは熱いです

あの神戸マツダのみなさんがまた来てくれましたぁ 

これまで何度も来てくれている神戸マツダさん

その数33名

いつもありがとうございます!

 

来て頂いた時は毎回ラジオ体操の掛け声をやってもらってるような…

 

…………ということは今日も…

 

 

よろしくお願いしますっ!!

「どなたかラジオ体操の掛け声やって頂けませんか??

宮本!!宮本!!

それなら元気がいい宮本で!!!

とご指名を受けた宮本さんにやってもらいました

初めてで難しかったと思いますが、頑張ってくださいました

宮本さんありがとうございます

 

そして神戸マツダのみなさんには夏は泥だし、他にもイベントの手伝いや

物資配布の手伝いなどなど!色々な活動をして頂いてました

今日の活動内容は海岸清掃! 

海岸清掃グループの説明の様子↑↑

 

あれ!?みなさん若くないですか???

 

そうなんです!!若いんです!

 

皆さんは今年入社した方々なんですっ

研修の一環として活動に参加して頂きました

エネルギッシュなみなさん力仕事ですが、よろしくお願いします

 

そして見送りをしに行くと、バスにこのような表示が.....

「阪神淡路大震災の時に皆さんに助けられたんで、今度は私たちが!」

との事

じ~~~ん ありがとうございますっ

 

そして!いってらっしゃーーーーい といつものように見送りました

今日の活動はあいにくの天気で大変だったかと思います

でも!!とっても綺麗にして頂きました

みなさんありがとうございました明日もよろしくお願いします 

 

 

そしてそして!

今日は以前紹介したV講座の体験編第2弾

 

この間皆さんでプログラムを作って決まった、折り紙折り!

こちらを実際に談話室で行いました

本日は横田さん、小田さん、中道さん3名の方に活動して頂きました

朝は他のボランティアさんと一緒にラジオ体操と活動の説明

そして昨日皆さんには折り紙の折り方を勉強する為、センターに集まって頂きました

 

皆さん楽しんでますかねぇ~

お邪魔してみると

ボランティアさんのみなさん話し合いながら準備してました

何を作るんだろ‥

  

あっ!可愛いのがたくさんありますねぇ

 

今日作ったのは相撲の力士と、コマ、そして羽ばたく鶴!

カラフルな箱やボール!とたくさん

皆さんで折った力士を使っての相撲大会もあったんですよ

午後からは7名と人数も増え、盛り上がったようですよ~

 

みなさんとお茶っこを飲みながらお話もし、とっても和やかでした

住民のみなさん「孫に教えてあげたいなぁ脳が活性化されるね

と喜んでいらっしゃいました

さらに「また来て欲しいなぁとの声も

ボランティアさんも「笑顔になってもらって良かった

「また来たいねと嬉しそうでした 

実際にやってみて感じた事も多かったみたいですね

また皆さんで意見を出し合って他の内容での活動も、また違う楽しさがあるんではないでしょうか

これからも、ボランティア講座、体験を行いますっ!参加出来る方はまたよろしくお願いします

もちろん初めて来る方も大歓迎です

お待ちしてます

本日活動して下さった横田さん、小田さん、中道さんお疲れ様でした

そしてありがとうございました

 

明日の活動予定

・利用支援

・海岸清掃

・写真洗浄

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする