宮古市社会福祉協議会ブログ

宮古市社会福祉協議会の活動の様子をお伝えしていきます。

癒され会♪♪

2012年05月10日 13時55分12秒 | ボランティアセンターニュース

今日の宮古は雨模様

最近は寒いですね...

そして今日は地震が多い日でした津波の心配はなかったですが、不安ですね

みなさんも気を付けて下さいね

 

 

そして昨日は花療法フラワーエッセンス・レメディー

があるとのことでさっそく取材へ…

 

談話室へ入ると

ほんのりいい香りがしてきました

 

いらっしゃいー♪と迎えてくれたのは

INPAの皆さん

 

他の被災地でも花療法の活動をされていて、

「フラワーエッセンスを使って、心を落ち着けたり、嫌な気分を和らげることが

できるんですよとのことでこの活動を続けているんだとか

 

 

まずはローズヒップやハイビスカスのフラワーエッセンスが

入ったハーブティーをいただきながら、

カウンセリングシートの記入

 住民の方の今の体調や気分などを聞き、どんなアロマが合っているかを教えてくれました

なるほど

人それぞれ違いますからね 種類もたくさんです

 

 

次は皆さんでハンドマッサージ!

好きな香りのフラワーエッセンスを選び

マッサージの仕方を教えてもらいながら実際にマッサージを受けます

自分に合ったいい香りにみなさん癒され、気持ちよさそう

 

家族にも教えられるように!と一生懸命メモを取る住民さんもいました

 

参加したいけど都合が合わなかったーという方もいらっしゃったようです…

皆さん、教わったのでそんな方にも教えられちゃいますねっ

 

 

 

最後には

カウンセリングシートを元に自分に合ったフラワーエッセンスとビネガーを入れた

ドリンクを作っていただきました

初めて見る、フラワーエッセンスのドリンク…どんな味なんだろう??

 

実際に飲んでみると…

「おいしい!飲みやすい!と住民さんもビックリしていました

 中には「なんだか酔っ払いそう!笑」なんて方も

いい匂いに酔ってしまいますよね

ほんのりいい香りの飲み物なんて素敵です

 

 

こちらも「1日に何滴か飲んで下さい♪」と皆さんにプレゼント

 

 

INPAの先生の息子さんも自分でブレンドしたフラワーエッセンスを

シュッシュッとティッシュにかけて皆さんにプレゼントしてくれました

住民の方とお話も..

めんけぇがね~ こちらもまた癒されますがねぇ

 

 

 

INPAの方によると

花療法は続けることによってリラックス効果が高まるんだとか

 

 

これからも継続的に支援したいとおっしゃってました

住民さんも「またやってみたい!という方もいらっしゃいましたし、嬉しいですね

頂いた物もちょっとずつ飲んで、毎日癒されて頂ければ私達も嬉しいです

 

INPAのみなさん素敵なお時間ありがとうございました

また機会がありましたらよろしくお願いします

 

 

明日の活動予定

・写真洗浄

・利用支援

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする