みなさん!こんにちは
今日は雲一つない快晴ですよぉ
そして、昨日今日と東北六魂祭でしたね
天気がよくて良かったぁ
出掛けた方も多かったんではないでしょうか?
そんな週末ですが、仮設住宅でも盛り上がっていましたよぉ~
気になるイベント内容は??
レザークラフト教室と
大阪こなもん祭り&BBQ大会!!!!!!!!!!!!
大阪!?祭り!?
なんだか聞いただけで楽しそうですね
イベントを行ってくれたのは、大阪市西成区北西部まちづくり委員会のみなさん
レザークラフト??
大阪・西成区は革の街!
みなさんご存知ですか??
とくに婦人靴を製造する街として有名なんだそうです
今回はその街で職人の技を日々学んでいる「西成製靴塾」の講師の方と学生のみなさんが
来て下さったんです!!
私も楽しみに行ってみると..
ドンドンドンドンドンドンドン
!?!?!!
なんだ!!なんだ!!
.........
何かを何かに打ってる!!!!(笑)
スポンジで濡らした細長い革に何か打っているようです
何を打っているかというと??
コチラ!!↑↑
見えますか??
アルファベットの型を革に打っていたんです
他にも動物や星などの模様もありました
みなさん自分のお名前を打ってオリジナルの物を作っていましたよ
そしてこちらに好きな物を選んで飾り付けをしていくんです
うわぁ~ 大阪にちなんだものがたくさん
可愛いカラフルなビリケンさんもありました
それぞれ色によって「健康」 「厄除」 「愛情」 「金運」など選ぶのに迷っちゃいますますよね
そして!そして!完成したのがコチラ!!
素敵なストラップですね
みなさんお名前を入れて、自分、家族、友人と周りの皆さんの為にも作っていましたよぉ
ちょっと難しい飾りの取り付け
道具を使って得意な方が「どれ!やってあげる」
と住民の方同士協力し合って製作している様子も.. ほっこり
さらに!!この日初めて会ったという方も!!
「いや~今日来て良かったぁ」
「友達ができたぁ」
ととっても嬉しい出来事が!!
これもこのイベントのおかげですね
みなさん「工作は学生以来だよぉほんと楽しかった!
なかなかできないもんねぇ」
とお話していました
みなさんよっぽど楽しいようで何度も何度も作っていましたよ
そして!!!なんと!!!
「作ってけっけぇ~」と住民の方が私に作って下さったんです
愛情のビリケンさんを付けて
えっ!!いんですか!!??ありがとうございます
嬉しい....
と感動しているとちょうどお昼の音楽が
よし!!そしたら外にでてお昼を食べよう!!
と言われ皆さんで外に行ってみると
凄い!!
みなさん一生懸命お昼の準備をしてくれていました
いい匂い
大阪といえばやっぱり たこ焼き・お好み焼き
ですよねぇ~
美味しそう はみ出る程の大きなタコ
いや~お腹が空きますね
他にも焼きそば
さらにお肉も!!!
なんと西成区はお肉も有名なんだそうです
阪神淡路大震災の時にはみなさんでお肉を持って行き、BBQの炊き出しを行ったそうですよ
こんなにたくさん本当にありがとうございます
そして出来上がり!!
たこ焼きなどに使うソースはこれ!
大阪ではみなさんこのソースを使っているそうなんです
しかも!まちづくり委員会さんはこの二つを混ぜて使うんだそうですよ!!
そのお味は??
みなさんどうですか?
「うん凄い美味しい!」
「こうやって外で食べるの何年ぶりだろう」
とみなさんお代わりをしてどんどん召し上がっていましたよ
今日はレザークラフト作り と美味しい食べ物
みなさん本当に楽しそうでした
学生ボランティアさんも「楽しいです!!」
と住民のみなさんと楽しめたようです良かったぁ
みなさんからは「大阪に行きたくなったぁ」
とお話があったそうで、まちづくり委員会のみなさんも
「西成区の魅力を少しでも伝えれたみたいで良かったです」
と喜んでいられました
大阪西成区北西部まちづくり委員会のみなさん!!
本当にありがとうございました
明日の活動予定
・利用支援
・写真洗浄