南阿蘇には所々にまだ雪が残っていました。
我が家の庭にも少しばかり・・・。

名残惜しい感じでしたが、夕方にはほとんど溶けてなくってしまいました。
お隣さんによれば、先週末は一面銀世界だったそうです。
子ども達に見せたらテンション上がりまくりだったでしょうね。
今シーズンは、今回が最初で最後でしょうか?
豪雪地帯の方々には申し訳ありませんが、
南国育ちの我々にとっては、年に1,2回降るかどうかの雪は、とてもワクワクします。
オリンピックも盛り上がってきましたねぇ。
今日は、メダルラッシュとなりました。
明け方の中3、高3コンビに続き、
先ほど、ノルディック複合の渡部選手が銀メダルを獲得しました!
あとちょっとで金メダルだったんですけどねぇ。惜しかったです。
でも、複合、復活しましたね。おめでとうございます。
カーリングもロシアを撃破しました。
いい感じなってきました!
おかげで完全に寝不足状態です。
昨日も10時にいったん寝て、2時半に起きてスノーボードとジャンプを観ました。
どうしても感動の瞬間に立ち会いたかったものですから。
いいんです!
この調子で、自分も応援がんばりまーーーす!

我が家の庭にも少しばかり・・・。


名残惜しい感じでしたが、夕方にはほとんど溶けてなくってしまいました。

お隣さんによれば、先週末は一面銀世界だったそうです。

子ども達に見せたらテンション上がりまくりだったでしょうね。
今シーズンは、今回が最初で最後でしょうか?
豪雪地帯の方々には申し訳ありませんが、
南国育ちの我々にとっては、年に1,2回降るかどうかの雪は、とてもワクワクします。

オリンピックも盛り上がってきましたねぇ。

今日は、メダルラッシュとなりました。

明け方の中3、高3コンビに続き、
先ほど、ノルディック複合の渡部選手が銀メダルを獲得しました!

あとちょっとで金メダルだったんですけどねぇ。惜しかったです。
でも、複合、復活しましたね。おめでとうございます。

カーリングもロシアを撃破しました。

いい感じなってきました!

おかげで完全に寝不足状態です。

昨日も10時にいったん寝て、2時半に起きてスノーボードとジャンプを観ました。
どうしても感動の瞬間に立ち会いたかったものですから。
いいんです!

この調子で、自分も応援がんばりまーーーす!
