主婦の手仕事

普段の洋裁、手芸について掲載します。

ゴーヤの実

2021年07月16日 11時34分23秒 | ガーデニング、園芸

朝から雨が降ったり止んだりのお天気です。
草が伸びて大変な事になっていますが・・どうしようも無いですね!

ゴーヤの苗を園芸仲間から貰いましたが、遅い時期だったので今頃やっと小さい実がなり始めました。
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の収穫

2021年07月15日 07時46分27秒 | ガーデニング、園芸

今朝は曇り空ですがとっても蒸し暑い朝です!

朝の一番にカメ吉さんの水を替えて餌を入れてやるのが日課です!
次に菜園に行き野菜の状態を見て収穫してきます、今の所は順調に取れています。
今朝の野菜です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒ニンニク3週間目

2021年07月14日 07時24分18秒 | 食・レシピ

児島も梅雨空けです!今朝は朝日の眩しい良いお天気になりました。
昨日の体のだるさは解消されました、きょうはする事が山盛りですが多分半分も出来ないと思います。

ジャンボニンニクを炊飯器に入れて保温で3週間経ちました。
粒が大きいのでそれなりに日にちが掛かっていますが、水分が抜けて暈が減り色も黒くなってきました!
熟成が進むとネットリした食感になり甘くなります。
一つ試食してみました・・・甘いです!
ニンニク独特の臭みも無くなってきたのでもう出来上がりなのかな??

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が悪いです

2021年07月13日 19時26分14秒 | 日記

蒸し暑いお天気が続きますね。
きょうは、体がだるくて何もする気になりません・・・
ぐうたらな一日でした。
明日は頑張れるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男物Tシャツ

2021年07月12日 17時02分02秒 | ニット

児島も急に薄暗くなって午後からは大雨になり、不安定なお天気です。
小降りになった間に大葉を取りに畑に行きましたが・・蚊が元気です!

生成りのニットで男物のTシャツを縫いました。
もの凄く縫いにくいニットです・・切り目がクルッと巻き込むのでまち針を一杯打って縫いました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コオニユリ

2021年07月11日 13時53分03秒 | ガーデニング、園芸

久しぶりに青空の広がったお天気です。
洗濯物がカラリと乾いて気持ち良いですね!
今朝は蝉が鳴きました・・・初鳴きです。

ゆり根を食べて真ん中の小さい芯を植えていたらコオニユリが咲きます。
葉の付け根に出来た黒いムカゴも落ちると芽を出すので庭に沢山咲いています。
夏色のオレンジ色が良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンクトップ3

2021年07月10日 13時57分25秒 | リメイク 洋裁

九州は大雨特別警報が出て大変です!
大きな被害が出ませんように祈るばかりです・・

ここ児島は雨も上がってどんよりとした曇り空にムシムシの湿気がたまりません・・
ミシンの前で縫い物をして引き籠もり生活が続いています。
今日も ニットのハギレを始末しようと継ぎはぎだらけのタンクトップを縫いました。
ミシン周りが少しだけすっきりしました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナベルのドライフラワー

2021年07月09日 16時54分34秒 | ガーデニング、園芸

今日は朝から降ったり止んだりの繰り返しです。
外に出ると肌にまとわりつく様な湿気です・・・

3日前にアナベルを切り取って吊しておきましたら綺麗にカサカサに乾きました。
淡い緑色のドライフラワーになるのでリースに使います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児島は普通の雨量ですが・・

2021年07月08日 15時39分16秒 | 日記

昨夜の深夜は雨音で目がさめましたが、今日は降ったり止んだりです。
止んだ間にトマトを収穫しました。
真っ赤に熟れて綺麗ですね!・・まるで宝石のような美しさに感激です!

オリンピックが迫る中またもや「緊急事態宣言」が出ました、全く盛り上がらないオリンピックですがこれでも開催するのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンクトップ二枚目

2021年07月07日 16時21分07秒 | リメイク 洋裁

七夕様ですが・・あつい雲に覆われた空です。
午後からやっと雨になって・・・乾ききっていた菜園が一息つきました。

要らないニットのハギレを整理しています、
色むらや汚れがあるニット地を捨てるのも もったいないです。
タンクトップは数があつても良いので二枚目を縫いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンクトップ

2021年07月06日 17時12分26秒 | リメイク 洋裁

午前中は畑の茄子、ピーマン、キュウリに追肥をして・・少し草取りしたら汗でベタベタになりました。
午後からは、ミシンの前で静かに過ごして・・と言うか体が動かなかっただけです・・・

緑色の派手なニットでタンクトップを縫いました。
丁度一枚縫えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸しますね!

2021年07月05日 18時10分29秒 | 日記

気温が31度も有り、肌にべっとり張り付くような湿気です!
ウォーキングもきょうは30分に短縮です。

早島町の義理の姉から桃が送られてきました・・
早速今夜の分を冷蔵庫に入れてひやしました、嬉しい!有り難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑いです!

2021年07月04日 15時49分35秒 | 日記

蒸し暑くておまけに風の無い何とも言えないお天気です。
体がだらけてしまいました!

畑の茄子が虫に食われて肌が汚いので小さいのも全部取って来て辛子漬けにしようと思い・・今塩漬けしています。
水分を良く絞って辛子のタレに混ぜ込んで2~3日置くと美味しいのができます。

辛子のタレの作り方。
鬼辛子の粉を湯で練って器ごとしばらく伏せておきます。
辛さが出てきて目や鼻がツンツンしてきたら砂糖、酢(ほんの少し)、白味噌、醤油を加えてよーく混ぜて絞った茄子を入れます。
(あれば甘酒の硬造りを加えると美味しくなります。)
分量はお味見をしながら作ります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エビツリ草

2021年07月03日 17時02分44秒 | ガーデニング、園芸

熱海は大変な事になりました、言葉がありません。
岡山は雨マークが出ても全く降らないし、蒸し暑いだけです。
梅雨末期の大雨ですが、まんべん無く降って欲しいと思うばかりです・・・

えびつり草が綺麗に咲きました。
何十年も同じ場所で咲く宿根草は良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷中央病院へ

2021年07月02日 15時34分15秒 | 健康・病気

股関節の手術をして以来、一年に一回の診察日です。
水島コンビナートの辺りは今にも降りそうな空模様でしたが 帰る頃には晴れていました!
異常なしの診察を受けてお昼までには帰ることが出来ました。

沖縄が梅雨空けしたそうですから岡山も直ぐに空けるでしょう~
午後からはもの凄く蒸し暑いです・・・
だらけています・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする