週末に、1泊2日でダラスへ行ってきました。
目的はゴルフ。
アトランタから飛行機で約2時間半。
今回は、夫の同僚でもうすぐ日本へ帰任される方とのゴルフ旅行となりました。
ここには、“Tour18”というアメリカの有名なゴルフコースを集めたというゴルフ場があります。
夫が見つけたんですが・・・
自分でゴルフはするけれど、それ以外の知識はほとんど持ち合わせない私。
それでも、知っているホールがありましたよ。
先週プレイヤーズ・チャンピオンシップが行われた、フロリダのソーグラス
そして、何といってもオーガスタ・ナショナルのアーメン・コーナー。
グリーンこそ、本物そっくりとはいきませんが、レイアウトはなかなか頑張っていたと思います。
それ以外のホールにまつわるうんちくは夫に任せて・・・
でも、出張へ旅立ってしまったので、来週辺りにホームページでご紹介したいと思います。
ソーグラスNo.17 の浮島
Tour18は、同じテキサス州のヒューストンにもあり、そちらにはソーグラス、
オーガスタ・ナショナルに加え、ペブルビーチ、ディズニーのマグノリアコースなどもあるみたいです。
そちらも楽しそう。
http://www.tour18golf.com/
目的はゴルフ。
アトランタから飛行機で約2時間半。
今回は、夫の同僚でもうすぐ日本へ帰任される方とのゴルフ旅行となりました。
ここには、“Tour18”というアメリカの有名なゴルフコースを集めたというゴルフ場があります。
夫が見つけたんですが・・・
自分でゴルフはするけれど、それ以外の知識はほとんど持ち合わせない私。
それでも、知っているホールがありましたよ。
先週プレイヤーズ・チャンピオンシップが行われた、フロリダのソーグラス
そして、何といってもオーガスタ・ナショナルのアーメン・コーナー。
グリーンこそ、本物そっくりとはいきませんが、レイアウトはなかなか頑張っていたと思います。
それ以外のホールにまつわるうんちくは夫に任せて・・・
でも、出張へ旅立ってしまったので、来週辺りにホームページでご紹介したいと思います。
ソーグラスNo.17 の浮島
Tour18は、同じテキサス州のヒューストンにもあり、そちらにはソーグラス、
オーガスタ・ナショナルに加え、ペブルビーチ、ディズニーのマグノリアコースなどもあるみたいです。
そちらも楽しそう。
http://www.tour18golf.com/