
山中湖の日本大学文理学部研修所で2泊3日のゼミ合宿。今年は3年生10人4年生4人に私を加えて総勢15人だ。4年生の卒論中間発表と、3年生に調べて発表してもらった後で安保関連法案についてのディベート、それに「戦後70年安倍談話」についての討論。
ディベートは、自分の意見とは関係なく、アトランダムに賛成・反対に分かれて理屈を言いあったことによって、多様な考えがありうることが実感できたようだ。戦後70年談話についても、評価を100点満点で表現すると、40点から85点までずいぶんいろいろな意見があって、議論が盛り上がった。
学生の強い希望で、近くの富士サファリパークにも行った。予想以上にたくさんの動物がまぢかに見られて楽しかった。最終日は、今年から研修所に設備が出来て可能になったバーベキュー。学生たちは、あまり火をおこしたりすることに慣れていないようだったが、だからこそやってみる意味があるというものだろう
。よく学び、よく遊んだ合宿だった。


