9月5日(日)はれ
歓迎会と送別会がありました。
残業して、それから・・・
終電に乗り遅れ、、、
いや、帰るに帰れなくて、3時近くまで
すごい眠かった。
野球の話ばっかで、イマイチ分からないことがおおかった。
野球は国民的スポーツだということが、とてつもなく理解できた日だった。
ケンセイってなんなんだ!?
ま、知らなくても生きて行けるさ。
ドントマ。
で、タクシーで帰ることになったのだが、
真ん中に座ったケモノは、乗り物酔い。
途中で座席チェンジしたり
窓全開にしたり
最前の対応を試みた。
家につく直前は、生きている心地がしなかった。
オエっぷ。ってなりそうだった。
家に着いてしばらくは気持ち悪かった。
お酒なんて一滴ものんでないのに、お酒飲んでる人より酔ってたな。
会社の偉い人って、
お酒を飲むと、どうして同じことを何回も繰り返すのだろうか。
七不思議のひとつだな。
何時間野球やってたんだろう・・・
サッカーなら軽く、公式試合終わってるくらいだな・・・
しかも延長戦のが。
きっとストレスがすごいんだろうな。
偉くなったら、偉くなったでテーヘンだ。
偉くなくても大変だけど。。。
てか、わたしは部下のみなさんの対応に感心した。
大人!
見習いたいものである。