8月15日(月)終戦記念日
読んだ本記録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e3/5947f1005f687e4efb4b37448468b733.png)
風の中のマリア
永遠の0の作家、百田尚樹さんの作品
百田さんは好きな作家さんの一人。
飛ぶ事を書くのがウマいと、永遠の0の印象が強いせいか思ってしまう。
オオスズメバチのマリアが主人公、人ではなくハチ。
面白い視点で楽しめた。
また、ハチに詳しくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/54/2b476c779677cfbe1dfda5cc7e0e2a4e.png)
レインツリーの国
有川浩
図書館戦争とリンクしている小説。
図書館戦争を読むときは同時購入をおすすめ。
甘ったるい図書館戦争と、ちょっとキリッと甘いレインツリー
有川さんの本はさくさく読めるのでおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f4/2dffeac7a1def86a2a4363fe6ce6a90b.png)
シアター
またも有川浩
青春です。
ちょっと大人の青春というのが正しいかな。
夢みるだけでは駄目だという、学生と社会人の狭間がいい。
やっぱり読みやすいです。
ドラマ見るより、有川さんの本を読む方がいい時間という印象。
ということで、今回も三ツ星というところ
五つ星の本を読みたくなったので、お気に入りの本を取り出したのでした。
う~んと唸る読書がしたい!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_24.gif)